Home > 歯内療法日記 > AAE(アメリカ歯内療法学会) GT-Xファイル

AAE(アメリカ歯内療法学会) GT-Xファイル

 17日


AAEの展示ブースで私が根の治療の道に進むきっかけになった本を書かれた小林先生を発見(・∀・)

(世界的に使用されている道具を開発した先生でもあります)

 

今年のAAEで小林先生は前日に洗浄に関しての機械のテーブルクリニックをしたみたいです。

(知らなかったので行っていないです^^; すみません)

 

以前聞いた小林先生の講演ではそう言った道具を開発していると聞いていたのでもしかしてもうすぐ商品化出来るのでしょうか( ゚∀゚)ノ゙


 

名刺を渡してしばらく話をさせてもらいましたが、

小林先生:「どうだ、日本より面白いだろ?」

私:「はい」

小林先生:「先生はAAE何回目?」

私:「3回目です」

小林先生「しかし、会費高くなったね」

私:「・・・」


よく考えると、

日本歯内療法学会1日15000円、アメリカ歯内療法学会4日間1190ドル:約12万(非会員)


「た、高いですね」^^;



この日は洗浄のセミナーに2セッションと他のセッションに参加、色々勉強になりました。

クエン酸でもスメア層が取れるとは、初耳でした( ´^ิ益^ิ`)

(私が知らないことが多いだけですが)



またいつか洗浄やその他のセミナーのことは書く予定です。。。  予定です。。。



昼休みホテルに帰って到着した荷物の確認

2年分ぐらいのファイルを

・「GT-X」112個 

(日本で発売していないのでまとめ買い)

・ニッケルチタンのMTAガンのチップ

(師匠に教えてもらいましたが、どこでこういった情報を手に入れるのか!? こちらも日本では売っていません。。。)

  DSC00935.jpg 

 

 1日5人ぐらいしか治療していないのにこの量を買ってしまった(゜э゜;)

 

 

まだまだ興味のあるものがあるのですが、ヘンリーシーンカタログ(メチャクチャ分厚い:4cmぐらい)も貰ってきたので後は通販(アメリカ)で買います。



この最新のニッケルチタン(GT-X)使えば巧くなるか、成功率が上がるか!?((( *゚д゚)φ


DSC00940.jpg

 

200%成功率は変わらないでしょうね!!  オイ>(゚Д゚⊂)

 


 

では、なぜ最新(4世代目のファイル)の物に飛びつくのか!?


1年半前から第4世代のニッケルチタン使用していますが、今日本で買える3世代目のファイルより『折れにくい!!』んですよ。

(注)、腕があれば別です。


少しぐらい押しても、同じ部分で回転させても、根管が90°近く曲がる根管、2根管が急に1根になる分岐点でも、これが折れないんですよ。


ファイルを折るとそれをまた取るのに非常に労力と時間がかかり、

患者さんにはリスクが付きまといますから、そう言ったリスクマネージメントと言うか・・・


私がラクしたいだけなんです(笑)



来月のファイル代の請求が。。。

60万ぐらい来そう。。。(><;)

 


 

その他、英語読めない癖に、スペインの先生の外科的歯内療法の分厚い本も雰囲気に飲まれて買ってしまいました(-∀-。)

DSC00713.jpg

 

 

本で思い出しましたが、Pass Way of The Pulp また版が新しくなりましたね。

最新の物が会場で130ドルで売っていました。

 

 

 

 

高橋先生はお買い上げしていましたが、私はあまり重い物持って帰りたくないのでネットで買います(* -ω-)


 


Home > 歯内療法日記 > AAE(アメリカ歯内療法学会) GT-Xファイル

Calendar
« 2010 4 »
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Archives
Links
Search
Feeds

Return to page top