3mmの穴からの根管治療
- Posted by: eedental
- 2025年10月25日 09:00
- 歯内療法日記
以前セミナーもさせてもらっていた「3mmの穴からの根管治療」
第10回 エンドハンズオンセミナー終了! - EE DENTAL_Blog
この方法、顕微鏡と道具があり練習すれば誰にもできるような治療法ではあります。
難しいというデメリットを除けばメリットの多い治療法だと思っています。
患者さんは60代女性
全顎検査をさせてもらった後に悪い部分だけ治すことに
右上7のブリッジの支台の歯に根尖病変が見られます。
保険のブリッジでしたが、クラウンの適合も悪くなかったのでクラウンに穴を開けて治療をすることにしました。
1回目で4本の神経管を処置して、
仮蓋
白いものが仮蓋(直径3mm)
この穴からの治療できちんと出来るのか!?
レントゲン
第2大臼歯にたまに見られる4根管の神経管でした。
この後経過観察をして行きます。
必要最小限の治療で仕上げられたのではないでしょうか!
- About
-
EE DENTALの
オフィシャルブログです!
- カレンダー
-
2025 10 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
-
- カテゴリ
- 最近のブログ記事
- Recent Photos
- Tag Cloud
-
- オールセラミック ジルコニア 仮歯
- サーフボード
- ブログ
- レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ 虫歯
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 顕微鏡歯科 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療専門医 マイクロスコープ レジン
- 3M ジルコニアクラウン セラミック
- AAE
- AAE アメリカ歯内療法学会
- AAE 根管治療 内部吸収
- 検索
- Links
- 購読
- Powerd By