Home> Archives > 2015年10月アーカイブ

2015年10月アーカイブ

前歯をセラミッククラウンで見た目を治そうとする人へ

最近の歯チャンネルの回答ですがホント多いですよね、この手の質問

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00071570.html

 

 

【質問】
 前歯を小さくしたくて、オールセラミック上前歯の両側1番から3番を神経を取らないやり方のオールセラミックにしました。

治療期間は約2ヶ月。費用は約135万です。

 

治療を受けた結果

歯を見せて笑うのも嫌になってしまいました...
コンプレックスを克服したくて決心したことなのに...

 

 

>前歯を小さくしたくて

この時点で非常にリスクのある治療を受けることになると知識があれば思うのですが、一般の人だと難しいですよね。


医療収入的には前歯のセラミック治療は非常に効率的でそれだけを専門にする歯科医院もありますが、後で後悔する患者さんも多いと思います。

多数歯のセラミックに問題が起こると、リカバリーは非常に難しく手間のかかる治療になりますが、そういったケースは我々一般の歯科医院が苦労して治療を行っている現状があると思います。
(何も問題のない健康な歯を削る方がよっぽど治療はラクですから、かなり効率的な収入の得かただと思います)


審美的な理由で、一般の人がセラミックは入れない方がいいという歯科医院もあれば、一方で前歯をベラッと必要以上にセラミッククラウンに変えてしまう歯科医院もあります。

私は同じような患者さんが来られた際には、
「20代で前歯を全てセラミックにしたら、人生の後半はまず前歯は入れ歯だよ」

と脅すので殆どの人は「考える」と話します。

歯の寿命を短くして一時の見た目を手に入れる治療であることをもっと多くの人が知るべきだと個人的には思います。



セラミックの寿命はおおよそ10~15年と言われています。
(かなりうまく行った場合です)

また、セラミッククラウンは無限にやり代えられる訳ではなく
前歯のクラウンをやり代えられる回数はだいたい3~5回

何歳まで生きていられるのかも関係ありますが、人工物で一生歯を保存するのは大変です。



お金の話をすれば、
治療の度に同じ金額もしくはそれ以上の金額が必要になります
(最初に100万以上かければ毎回100万以上が必要になります)

軽い気持ちで始めた治療が、前歯だけで高級車1台買うことにもなりかねません。

治療はそこにかかる『生涯コスト』も重要です。


後、見た目は
治療の度に歯茎寄りの歯を削るので歯はだんだん長く見えるようになります。
(昔、バイトのスタッフがそういったセラミックの写真を見ながら「バナナの房」みたいと話していました)


こういったことを知っていれば考えは変わる人は多いと思います。
(毎回同じようなことここで書いていますが、削ってから困る人が殆どです)


同じように見える歯科医院ですが、
かかった歯科医院の先生が歯の見た目を重視するのか、歯の寿命を含めたQOLで考える先生かの基準の違いでもあります。



現在のお困りの問題は、歯科医師会や弁護士に相談した方がいいと思いますよ。

今の歯科医院でこれ以上施術を受けても問題が解決することはまずないと思いますね。


まだ神経が残っていればきちんと治療を受ければ歯を長持ちさせられると思いますので、次の歯科医院は症例などみせてもらい慎重に選んでみてください。


渡辺先生の

>あとはあくまでも個人的な感覚ですが、あまり「審美」とか「セラミック治療」ばかり前面に出して広告している一般開業医なども印象は良くないことが多いです。

同じく^^;

 

 

 

ホント、歯を大きく削ってセラミッククラウンで前歯の見た目治さない方がいいですよ。

 

後で絶対後悔します!

  

 

もう一度

・60過ぎて前歯が入れ歯になってもOK

・高級車1台買う予算がある人

そこまで覚悟がある人だけベラッとセラミッククラウンをやってください。。。(′ ε ` )

 

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

お知らせ

お知らせになります。

 

新規患者さんのご予約は1月になりますが、

後数名で1月の予定枠も一杯となります。

*追記:11月6日 1月の初診患者さん枠も一杯になりました。

     つきましては2月以降のご予約となります。

 

またキャンセルなどありましたらお早めにご連絡頂けると

キャンセル待ちの患者さんの治療ができますので、

可能であれば早目にご連絡ください。

 

 

 

もう1点お知らせ

11月中旬からパノラマ(大きなレントゲン)

+CT(被曝量の小さなもの)を導入します。

(CBCTは被曝量の小さな機種に買い替えます。)

 

それに伴い、

来年から初診と全顎検査の治療費が変ります。

初診:「15000円」+税 (40分)

 *1本の根管治療の希望場合 CBCT代含む

 *全顎検査(全ての歯の診査):レントゲン、口腔内写真、顕微鏡診査 必要に応じてCBCT +「20000円」+税(60分)

となります。

 

2016年1月からスタートします。

 

 

ご理解のほど、よろしくお願いします。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

気になる前歯を綺麗に

前歯を綺麗にしたいとの患者さん(女性)

2015 EEdental S (1).jpg

 

だいたい、レジンで問題が解決出来ればレジンで行うケースなのですが、

今回はなぜか前歯の色が他のはよりかなり赤みがかかった茶色だったので、

レジンでの解決は無理と判断して「セラミッククラウン」で治療を行いました。

 

術後2週間

2015 EEdental S (2).jpg

歯茎とセラミックが調和してきてくれています( ・∀・)ノ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

今年最後の発表

幽霊部員の私にスタディーグループの発表の順番がきたので、今年最後の発表準備をそろそろせねば・・・

 

発表内容は自由ということでレジン関係のことを少し勉強し直してスライド作ろうと思います。。。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

総合テクニック レジン編

詰め物をやり直したいとの患者さん

2015 EEdental yat (1).jpg

  

まずレントゲンを撮ってみると

2015 EEdental yat (3).jpg

詰め物は問題ないのですが、歯と歯の間に虫歯がごっそり

  

しかも大きい。。。(〇□〇;)

 

イメージ的にはこんな感じ

2015 EEdental yat (2).jpg

  

話をしてみると、一番後ろの歯は親知らずの影響によるもの 

 

今回のケースはレジン治療の色々なテクニックを駆使すればレジンで治せそう!( ・∀・)ノ

 

特に親知らずによる虫歯は

こんな方法で音波を利用して治療 

 

そんなこんなで治療時間2時間半

2015 EEdental yat (4).jpg

  

確認のレントゲン

2015 EEdental yat (5).jpg

 

良い感じで綺麗に治すことができました(ゝω・)v

普通のレジン充填ですが、地味ながら色々なテクニックを駆使しています!

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

古今東西、歯を大きく削って被せる治療

最近、昔勉強した治療法に色々疑問が色々出てきています(´ω`;)

   

EEデンタルにも全部被せた後問題が起こり来院される方はおられるのですが、

 

決まって言えるのは、再治療の際には

治療の選択肢がかなり少ない(自由度が殆どない)

治療費・時間がかかる 

 

*大きく削って被せていなければこんなことも可能です。

 

しかし、被せ物まで入ってしまっていると・・・

神経の治療から被せ物になると1本で治療期間4カ月ぐらい費用も30万近くかかります

 

 

 

歯の治療とはどんなに名医が行っても、10~15年以内に何らかの小さなトラブルが出ます。

 

 

つまり、200~300万支払ってセラミック治療を受けられた所で、一生持つ訳ではなく

10~20年後にはそれと同額それ以上の治療費が再び必要になるのです( ゜д゜;)

 

残念ながら、事実です。

 

スーパー上手な先生の連結冠治療

IMG_0002.jpg

11本の連結ブリッジが入っています。

歯の形態・適合、咬合、『ネ申』技レベルの私にはできない超精密技工!

 

たぶん補綴(被せ物)が非常に上手な先生だったんでしょう。

 

 

ただ・・・

 

被せ物のレベルの大リーグと比べると根の治療は。。。(p・Д・;)

 

 

HPでも書いていますが、被せ物は家でいう所の「外観・屋根」みたいなものです。

http://www.eedental.jp/stayle.html 

基礎工事がに問題があれば家を取り壊す必要が出てきます。

 

  

つまり、地盤・基礎工事に問題がある場所に超高級マンションを建てても・・・

(今回の場合私のイメージで言えば、問題のある地盤に60階建のマンションが・・・)

  

  

ラーバーダムのない根管治療では成功率が50%以下だと推測されますから、

神経を取った10本の歯をセラミックで連結して将来1本も問題が出ないなどまずあり得ないことなのです( ̄ロ ̄lll)

  

成功率50%として考えた場合で10本全ての歯に問題が出ない確率は・・・

1/9765625

 

 

約1千万人に1人・・・

宝くじとほぼ同じ確立ということになりますo(・д´・ )ゞ

  

 

 

『咬み合わせが下がっているから口全部の歯を被せ物で治しましょう(咬合治療)』と言われ、

根管治療をスタートしたが、3か月痛みが止まらないと転院されてきた患者さん

2015 EEdental M.jpg

 

たまたまなんですが、私が治療してみると2回の治療で普通に終わりました=(・∀・)ノ

 

そして、私が出した治療方針は全部削って被せ物はしない方が絶対良い!

 

と言うことで、全顎治療は中止(°ロ° ;)

  

  

個人的にはダイナミックな治療はあまりしない方がいいと考えるようになってきています。

(積極的な治療ほど歯の寿命が短くなる気もしています)

  

  

  

ドラクエの「ガンガン行こうぜ!」ならぬ【ガンガン削ろうぜ!】 (゜Д゜)

ドラクエのレベル上げにはいい作戦なんですが、それはゲームの世界・・・

 

健康な歯が多く残っている人が、その方法を選択することがBestとは限りません。

 

個人的にはなんですが、

「自分の歯をたくさん残す治療こそ価値がある」のではないかと考えています。

   

 

顕微鏡下で丁寧な治療をすることで、

削って被せる治療というのは半数ぐらいで回避できるのではないかと思っています (・ω・ )

今日の1例(一番奥歯)

2015 EEdental kat.jpg 

  

EEデンタルのコンセプトは

『なるべく削らず1本の歯を長持ちさせる治療』  

 

ガンガン削れば削るほど医業収入が増えるのが今の歯科の世界 

 

 

だからと言って、

ガンガン削ろうぜ!作戦(治療)は私はしません! (←ここはゆずれません)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

全顎治療

全顎治療が終わりました。

2015 EEdental YM.jpg

レジン : 7本

ゴールドアンレー・クラウン : 3本

セラミッククラウン :2本

  

元々入っている詰め物が大きいものが多く間接法を多用しました。

 

綺麗に治療出来たかと思います(・∀・)/

 

知っていました?

全顎的に自費治療で治しても(今回12本)インプラント治療2~3本分なんですよ。

  

つまり今ある歯をきちんと治しておいた方が後々治療費を圧縮できることを( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

奥歯に多い歯の破折と診断の難しさ

根管治療をしているが違和感が絶えずあり、歯茎から膿も出るとのこと

 

レントゲン診査を行うと

2015EEdental H.jpg
根の先に透過像(骨の溶けた所)があります。

 

ただ・・・

根尖の骨の溶け方が歪・・・

 

 

患者さんには折れている可能性もあることを話し治療スタート

(折れていたら抜歯という前提で)

 

治療してみると

2015 EEdental H (9).jpg

頬側のクラックが歯の中の方まで入り込んでいました!!!!( ゚ ロ ゚ ノ)ノ

 

実際、表面に見えるクラックは多くの場合でエナメル質に限局するものが多く

中の方まで入っていたケースというのは初めてでした。

 

 

患者さんに事情を話し、

治療1回目で「膿」も「違和感」も止まったということで歯を保存する方向で治療を継続

 

 
術前 ⇒ 治療4ヶ月後

2015 EEdental H (4).jpg

根の先の骨もしっかり出来てきてくれています。

(この歯は被せずにレジンコア+レジンで治療 咬合だけ落としています)

 

 

さてさて、この歯いつまで問題なく使えるでしょうか?

それを知るのは神様だけですけど、出来る限りの治療はさせてもらいましたm(_ _;)m

 

 

ホント、破折、クラックの入った歯の診断と治療は難しい・・・  

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

明日20日より通常診療を行います。

明日から通常診療を行います。

 

また、初診患者さんなのですが、12月の予定していた

初診枠が埋まってしまいましたので、申し訳ありませんが

今後のご予約は2016年1月以降とさせていただきますm(_ _ )m

 

また、初診患者さんのキャンセルが出ることもありますので、

もし1月以降のご予約の患者さんでキャンセルが出たら早目にという患者さんは

電話予約の際にお申し付けください。

 

 

なお、一度来院がある再初診患者さんにつきましては空いている枠で早目に診察を

させて頂きますのでご連絡ください。

 

よろしくお願いします。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

数年ぶりに

久々に3ラウンド入りました。

1ラウンド目 6:00~7:40 木崎浜 ▼30 腰 1~2アクション

DSC00042.jpg

 

2ラウンド目 10:00~11:30 大浦 ▽胸40 貸切で1人で海に入っていました

DSC00025.jpg

3ラウンド目 13:30~16:30 昭寿園 △胸50 グフィーのロングライドできるいい波(今年のベスト3) 

DSC00052a.jpg

肩ぐらいのいいセットを3時間堪能させて頂きましたm(_ _ )m

 

 

明日も5時起きで日南市行ってきます。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

のんびり

今日は、波もなくのんびりとしています

2015miyazaki (2).jpg

 

今回の相棒

2015miyazaki (3).jpg

 

美味しいもの

2015miyazaki (1).jpg

おまかせ定食 980円(税込)

  

2ランド入水

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

お休みのお知らせ

お休みのお知らせになります。

10月11日(日曜)~19日(月曜)

までお休みを頂きます。

 

メール・電話の返信は20日以降にさせて頂きますm(_ _ )m

 

 

お正月休みは

12月26日(大掃除 救急処置のみ)

12月27日(日曜)~1月4日(月曜)

 

 

1月5日(火曜)から通常診療を行います。 

 

よろしくお願いします。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

歯を抜く前に歯内療法専門医に相談するという選択肢

国内の根管治療は成功率が30~40%ぐらいという文献があります。

 

なぜこんなに成功率が低いのか!?

 

①治療のコンセプトが間違えているから

②保険の治療費が安すぎるために手間をかけれない

だと個人的には思っています(p・Д・;)

 

 

根管治療の予後は治療の最後に詰める

ガッタパチャーという薬が綺麗に詰めれれば結果は良い!

という考え方が日本では支配的で、薬を綺麗に詰める為のメソッドが色々試行錯誤されています。

 

 

しかし、

このガッタパチャーという薬実はただの『ピンク色のゴム』であって

成功を約束する因子ではないことは世界的な共通理解なのですが・・・

  
 

現在の考え方は

歯の中に細菌が入らないようなことを行い根管治療を行う!

(目には見えない細菌を相手にするので治療は非常に手間がかかる) 

 

そんな状況でも日本では、
毎日4万5000本の歯の神経の治療が行われています。

konkan.jpg

ただし、成功率は30~40%。。。(゚Д ゚ ;) 

 

 

歯を長持ちさせたいという方にお知らせ

1、神経を取らずに済むようにC2の時点できちんとした治療を受けること

 (拡大鏡、顕微鏡、虫歯の検知液はマストアイテム)

2、悪くなってしまった歯の神経治療に固執しない

 治療後に大きな症状(ズキズキ痛む・温かいモノで痛む)が出た際には速やかに抜髄する

3、根管治療は1回目が歯の寿命を決めるポイント!

 (抜髄時にキチンと細菌が入らないような治療をしてもらいましょう)

 

 

その他、

専門医の行う根管治療でも成功率は100%ではないので

再治療が可能な配慮は必要だと個人的には思っています。 

  

 

先日来院された患者さん

大学病院でCTを撮って、上顎洞に膿が貯まっていると指摘される

鼻の調子も良くない

歯科医院に 行っても、早目に抜いて「インプラント」か「入れ歯」

1年前に再治療したが良くならない・・・

 

 

術前のレントゲン

2015 EEdental Ha (2).jpg

極太の金属の芯が・・・

しかも周りには虫歯が残っている。。。( ノω < )

 

 

患者さんもまだ若かったので、一度再々治療を行うことに

2015 EEdental Ha (1).jpg

治療回数5回 (2本)

色々問題だらけでしたが、一応仮歯まで入れることはできました。

  

今後3ヶ月後、半年後とレントゲンを撮って経過を見て行きます。

 

治ってくれると信じて!( ・∀・)ノ

 

 

個人的には歯周病などで揺れている歯でなければ、

抜く前に一度『歯内療法専門医』に相談するのがいいと思います。

 

 

自分の歯とインプラントでは全く違いますからね( ^ 3^)ノ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

銀歯の下の虫歯を治しつつ白く治す

 まじめに歯科医院に行かれる方の極々一般的なお口の中

2015 EEdental sin (1).jpg

患者さんいわく「歯医者に行き始めたら急激に歯が悪くなった」(´ヘ`;)

 

歯と歯の間の虫歯は大人に多く、ご自身では虫歯とは認識できないものが殆どです。

また治療が終わると銀の大きさにビックリ!ヾ(°∇ ° )

 

ただ、歯と歯の間に虫歯があると最初から分かっていれば出来るだけ削らない方法も選択できます。

  

 

ただ、今回の場合銀歯が既に入っており、

2015 EEdental sin.jpg

銀歯の下にも虫歯の取り残しがレントゲン上で疑われましたので外すことになりました。

 

治療を行うこと2回

2015 EEdental sin (3).jpg

4本の歯のレジン充填を行いました。 

  

 

こんな感じで銀歯を白く治していくことも可能です(・∀・)ノ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

長期的な前歯の改善

前歯が気になる患者さん

  

術前時

2015 EEdental IM (1).jpg

人の印象を決める前歯2本が左右非対称になっており、

審美的には綺麗に見えない状況(p・Д・;)

 

 

上から見ると

2015 EEdental IM (2).jpg

こんな感じで1本がねじれている為、対象感がなく

顔の正中と歯の正中が合っていませんヾ(;´ Д ` )ノ

 

 

お勧めはしませんが、このような状態だと神経を抜いてセラミッククラウンで被せ物で治す方法もあります。

*ただし人生の後半は入れ歯になる確率が『大』となります。

 

 

そこで、「矯正してみたら!?」

ご本人も矯正には興味があったようで、荒木先生に矯正をお願いして

2年後

2015 EEdental IM (3).jpg

長年の不整咬合で歯の摩耗も起こり左右の長さも異なります。

 

が、

ベースは十分綺麗に出来ています! 

 

 

ここからコンポジスト(レジンを詰める専門)の出番!ヾ(・ω・)ノ

 

嘘です、

本職はエンドドンティスト(根の治療の専門)です(´-ω-`;)ゞ

 

  

術後

2015 EEdental IM (4).jpg

上から見ると

2015 EEdental IM (5).jpg

綺麗なアーチ形をしています。

 

 

今回のケースは出来過ぎですが、

うまく行けば歯の寿命を縮めずに綺麗に治すことができます( ̄∇ ̄)ノ

 

治療期間2年半

矯正治療+レジン治療

 

 

 

自慢したくなるぐらい綺麗に治療できました!♪(゜▽゜)

(偶然という名の奇跡なんですが・・・)

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home> Archives > 2015年10月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top