Home> 歯内療法日記 > 奥歯に多い歯の破折と診断の難しさ
奥歯に多い歯の破折と診断の難しさ
- Posted by: eedental
- 2015年10月20日 09:26
- 歯内療法日記
根管治療をしているが違和感が絶えずあり、歯茎から膿も出るとのこと
レントゲン診査を行うと
ただ・・・
根尖の骨の溶け方が歪・・・
患者さんには折れている可能性もあることを話し治療スタート
(折れていたら抜歯という前提で)
治療してみると
頬側のクラックが歯の中の方まで入り込んでいました!!!!( ゚ ロ ゚ ノ)ノ
実際、表面に見えるクラックは多くの場合でエナメル質に限局するものが多く
中の方まで入っていたケースというのは初めてでした。
患者さんに事情を話し、
治療1回目で「膿」も「違和感」も止まったということで歯を保存する方向で治療を継続
術前 ⇒ 治療4ヶ月後
根の先の骨もしっかり出来てきてくれています。
(この歯は被せずにレジンコア+レジンで治療 咬合だけ落としています)
さてさて、この歯いつまで問題なく使えるでしょうか?
それを知るのは神様だけですけど、出来る限りの治療はさせてもらいましたm(_ _;)m
ホント、破折、クラックの入った歯の診断と治療は難しい・・・
- About
-
EE DENTALの
オフィシャルブログです!
- カレンダー
-
« 2015 10 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
-
- カテゴリ
- 最近のブログ記事
- Recent Photos
- Tag Cloud
-
- オールセラミック ジルコニア 仮歯
- サーフボード
- ブログ
- レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ 虫歯
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 顕微鏡歯科 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療専門医 マイクロスコープ レジン
- 3M ジルコニアクラウン セラミック
- AAE
- AAE アメリカ歯内療法学会
- AAE 根管治療 内部吸収
- 検索
- Links
- 購読
- Powerd By