Home> マニアックレジン: 2010年12月アーカイブ

マニアックレジン: 2010年12月アーカイブ

コンポジットレジンの現在 (2010年 プラスチック治療)

EEデンタルの忘年会でニンニク臭い院長です。

 

 

今日が仕事納めで大掃除でした。

私は院長室の掃除しかしていませんが(ノ>▽<。)ノ

 

 

今年最後の質問です。

 

「何本」治したのでしょうか!?(_-)チラ・・・

術後 下顎.jpg 

 

((((( ̄_ ̄;)サササササッ

 

 

 

 

 

正月.jpg ←クリック

 

 

1年ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

変色歯からジルコニアクラウン (3M ラバ)

神経を取った歯は被せ物で治療することが多く、

保険治療で受けれる白い歯(前装冠)はプラスチックを使用しています。

 

しかし、プラスチックは年々少しずつ変色して きます。  

悲しいですが、事実です 。。。 (><;)

 

 

では、

 

「被せ物・レジンのコンビネーション治療」

    「レジン前装冠を入れられてしばらく経過しています」

        ↓         ↓ジルコニア(2).jpg

 

 ではどのようにして治すのか!?(ー`´ー)うーん

 

 

 

 

1、被せ物を外します。

   (他の歯に小さな虫歯があれば被せを入れる前に治療します)

ジルコニア2  (1).jpg

左右の犬歯、中切歯の計4本のレジン充填を行いました。

左上3は失活歯をビルドアップを行っています。

 

 

2、仮歯を作ります。

この時出来るだけ完成形に近い物をイメージ

 

     仮歯×2

ジルコニア2(1-2).jpg

    仮歯で歯ぐきを整えます。

     仮歯の長さのチェックジルコニア2  (2).jpg

 

 3、型取りしてセラミスト(セラミックを焼く職人さん)

にセラミックを作ってもらいます。

 

        出来あがったジルコニアクラウン(3M ラバ ジルコニア2  (3).jpg

        毎回リアルです^^;

 

4、出来あがったセラミックを合わせます。

     仮合わせジルコニア2  (4).jpg

           適合・色・形のチェック

 

    EEデンタルのコンセプトとして、

    『自然な感じ』 

         ですから 

    

     因みにより本物らしくリアルに見せる治療は非常に手間がかかります。

     技工士(セラミスト)も選びますし、技工代も安い技工所の倍近くかかります(笑)

 

    すみません、院長が「こり性」なので。。。(*^〜^*)ゝ

 

 

      セット10日後

ジルコニア2  (5).jpg

      だいぶ歯ぐきが馴染んできました!!

      家族も分らないでしょう!?(・ω・ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジルコニア2 (6).jpg  

手間をかけて6本綺麗にします。

右上3(犬歯) レジン治療          (写真右から1本目)

右上2      オールセラミック   (写真右から1本目)

右上1        レジン治療      (写真右から1本目)

左上1      レジン治療     (写真右から1本目) 

左上2         オールセラミック  (写真右から1本目)

左上3(犬歯) 根管治療+レジン治療 (写真右から1本目)

 

治療期間4ヶ月 d(・∀・*)♪

  

 

 

 

 

 

 

 

 注意) たまたま綺麗に行った症例です(。-`ω-)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

すきっ歯を3色で治す

前歯のすき間・・・

 

気になってしまいますよね!?(><;)

正中 (2).jpg

この微妙なすき間

治すには色々な方法があります.....φ(・∀・)

 

・大きく削ってセラミッククラウン

・部分的に削ってセラミックベニア

・部分的に削ってレジン充填

 

今回選んだ方法は

☆「全く削らず、リン酸処理だけ行いレジン充填」

 

      術直後

正中 (1).jpg

  使用したレジン

 ・マジェスティーLV(OA2) フロアブル

 ・ビューティフィル フロープラス (F03) フロアブル

 ・エンプレスダイレクト (EA2:エナメルA2) 固形

 

 

     上から見た所正中.jpg

      良い形に歯を作製できました+.(・∀・).+

 

正中 (3).jpg 理想的な形態はどこから見ても自然に見えます。

 (と言うか詰めている時から色々な方向から見て詰めているんですけどね^^;)

 

 

 歯石取りの時には衛生士に言ってくださいね。

「前歯はレジン充填してあるので気を付けて掃除してもらえますか!?」

 

「なぜ!?」(?。?)

レジンにエアースケーラー(歯石を取る道具)が当ると傷が付いてレジンが黒くなります。

 

 

 

 

パッと見・・・、

正直詰めた本人も分りませんでした(><;)

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

レジン治療後に歯髄炎

こんな「動画」を作りました。

http://www.youtube.com/watch?v=1oZrxLgFs0I&feature=feedu

 

虫歯の治療後、1年経過して「痛い」と言われ来院された方のケースです。

1 術前.jpg

 銀歯の下に虫歯があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 白くレジンで治療を行いました。

 

 

 しかし、 

 1年後「痛い」と来院 

2 術前.jpg

レジン充填直後 1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気歯髄診断などを行うと、神経の反応は非常に弱く神経を取る必要が出てきました。。。

 

 

3 術中.jpg

4mmの穴を開けて根管治療 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 根充後

aaaaaaa.JPG 

 

 

レントゲン

図2.jpg

 

 

 

 

 

 4本綺麗に根管充填終了!! (^∀^ )

 

 

4 術後.jpg

4mmの穴をレジン充填 

 

 1色目:ビルドイット(オペーシャス・ホワイト)

 2色目:マジェスティーLV(OA3)

 3色目:プレミス(クリアー)

 

 以上

3色で充填を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 動画:【4mmの穴から行う根管治療 抜髄】

エンド レジン.jpg 

動画:http://www.youtube.com/watch?v=1oZrxLgFs0I

 

 

 

 神経はできる限り残したいですね (>人<;)

ただ、治療直後は痛みがなくても、稀にしばらく経過してからこのようなことが起こってしまうことがあります。

 

 

神経の治療にもこのタイミングでという所があります、

神経を取るのが嫌だということで放置しておくと・・・

 

今度は抜歯のリスクが大きくなってしまいます (。-`ω-)ンー

歯の神経を残されたい方へ注意事項  ←神経を残したい方は是非!!

 

 

 これまた特殊なケースをあげましたが、現代の器具を用いればこんなことは可能ですφ(ゝc_,・*)

 

 (スタンダードな所をベースにした特殊な治療、アプローチが好きなもので(。`・ω・)) 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

根管治療後 出来るだけ歯を保存させる2

以前のブログ記事の「神経のない天然歯!?

6番 抜髄 (5).png

http://eedental.jp/eeblog/2010/10/post-169.html

 

の詰める治療動画を作りました。

 

上6番 レジン.jpg

 

http://www.youtube.com/watch?v=ewkVxFHv0zo

 

土台とビルドアップ(レジン充填)を1回で行います。

治療時間1時間

ビルドイット(オペーシャスホワイト) *再治療の際に取りやすい物を選択

1シェード:OA3(マジェスティーLVO3) 

2シェード:クリアー(プレミス)

 

3レイヤーテクニック(3色詰め)

 

 

 

この方法の

メリット

・健康な歯を削らずにすむ

・再治療の際、レジン(プラスチック)だけを外して再治療可能

・審美的に綺麗に治せる

・噛み合わせを崩さない

*大きく削る根の治療は咬み合わせが微妙にズレて(下がって)きてしまいます

 

デメリット

・長い期間でみるとレジンは変色する材料である

 

 

以上、

メリットの比較的多い治療法です(・∀・)∩

 

 

 

一応、

白く綺麗に治したければ、大きく削ってセラミッククラウン、ハイブリットクラウンで治すのが通法です。

 

またこのように最大限歯質を残す為には、これまたハードルをかなり高くした

『4mmの穴かの根管治療』が必要になります。

動画:http://www.youtube.com/watch?v=aDap5xMV2XY

 

今回の動画は、かなり特殊な方法と言うか一般的な方法ではありませんのであしからずm(_ _)m

 

 

 

 

『根管治療』、『レジン』しか出来ない歯科医院ならではの方法ではないでしょうか!?

 

「一度で2度おいしい」みたいな(゚▽゚;)ゝ

 

 

 

 

  

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> マニアックレジン: 2010年12月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top