Home> マニアックレジン: 2016年10月アーカイブ
マニアックレジン: 2016年10月アーカイブ
大阪からわざわざ歯科医師の先生が全顎治療へ
- 2016年10月28日 09:07
- マニアックレジン | EEデンタル こだわり
最近木曜日は歯科医師・衛生士の治療が多く
昨日も3人の患者さんのうち2人が歯科医師の先生でした( ̄□ ̄;)
木曜日は歯科医院が休みの所も多く、
(EEデンタルも午後3時までですが)
その休みを使ってわざわざ大阪から豊橋まで治療に来てもらいました。
ようやく全顎治療が終わりとなりました。
すべてレジン治療で白く修復を治させてもらいました。
治療本数:14本
治療回数:6回
下の一番奥の歯はかなり大きな虫歯でしたが、
なんとか神経の保存ができました!( ・ω・)ノ
歯を長持ちさせるにはまず神経を取らないことです。
歯内療法専門医は神経を取ることが中心になります。
神経を残したい患者さんはどこに行けばいいのか?
残念ながら今の所分かりやすい指標がないのが実情です。。。(>。<
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
C3(要根管治療)の2時間45分の1回治療
以前、セミナーを受けて頂いたK先生からメールがあり、
右下の歯が虫歯になったので治療をしてほしい。
流石に千葉県から豊橋なので、
先にレントゲンを送ってもらい治療計画を立案
既に虫歯が神経に達していると判断して、2時間半の予約を頂きました。
当日、見てみると、
遠心頬側咬頭も無くなり大きく歯が無くなっています。
また虫歯も中でかなり広がっています。
先生に抜髄になることを説明して治療スタート
う蝕検知液を駆使しながら顕微鏡下で虫歯を取ること20分
神経が大きく露出してしまいました。
そこから樋状根の根管治療をして、
その後、支台築造、レジン充填
治療開始から2時間半の状態
最後にレントゲンを撮り確認をしてみました。
「はい、OK」 綺麗に治療出来ています!
1回法による治療
「CR+Endodontst」⇒ クレドドンティスト
これは2つの専門をミックスできる強みですね!ヽ(・ε・)
しかし、2時間半顕微鏡とにらめっこは疲れた!(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
折れていた歯とC系のレジンの色合わせ
違和感があるという右下の歯
小臼歯は特殊な形態と色をしていました。
2段になっており、そこから色もA系からC系へ色が変化しています。
銀歯もあっておらず、小さな虫歯様の所見がみられます。
ただ、違和感の原因になっているだろうと推測したのは1本奥の大きな銀歯でした。
歯の周りに骨が溶けている所見があり・・・
歯ぐきにも6mmの歯周ポケットがあります。
*折れた部分にそって局部的に歯周ポケットが深くなることがあります。
実際、銀歯をはずしてみると!
やはり、折れている・・・
この歯の2股のうち前側はまだ使えそうなので
患者さんと話して、
2分割して使える半分だけ根を残し使うことにしました。
*分割抜歯:http://eedental.jp/ee_diary/2015/03/post-1142.html
そして小さな銀歯の治療を行いC系のレジン充填
ブラウンとピンクのミックスで色つけしてみました!ヾ( ̄∇ ̄)
レシピ
マジェスティーLV サービカル
マジェスティーES XW
プレミス クリアー
ティント ブラウン、ピンク
このように実際治療をして顕微鏡で初めて
クラックと確定診断が出来ることが殆どです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
全顎治療終了!
- 2016年10月 4日 09:19
- マニアックレジン | EEデンタル こだわり
20代女性の全顎治療が終了しました。
レジン17本
ゴールドアンレー1本
治療期間半年(1カ月に2回の治療回数)
神経の治療が無ければ比較的短期間での治療も可能です。
また若いうちにきちんと治しておくことで、
負ループに陥らずメンテナンス主導で経過させることも十分可能になります。
綺麗に歯磨きが出来る患者さんだったので、今後も歯磨きだけ頑張って頂ければと思います( ^ω^)/
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ブラックトライアングル レジン充填1週間後に歯肉のクリーピング
- 2016年10月 2日 09:44
- マニアックレジン
日曜の今日も歯科医師会の緊急当番でお仕事です。
昨日の一症例を、
なかなかええやないですか?(・∀・)
出来過ぎぐらに歯ぐきがクリーピング(歯茎が成長する)している!
術前⇒レジン充填直後⇒1週間後
EEデンタル
プラスチック治療 6万×2本分+Tax
レジン治療の良い所が最大限に出たケースではないでしょうか!
(今回は出来過ぎ君です(-ω-;)ゞポリポリ)
これでも、健康な歯を大きく削ってセラミッククラウンで治しますか?
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
発見不可能に近いステルスカリエスと小児の虫歯の進行の速さ!
- 2016年10月 1日 08:57
- マニアックレジン
EEデンタル小児やっていないのですが、
年に3名ぐらい専門外の小児の治療も行います。
通院中のお母さんから、
「12歳の子供がちょっと前に治療した歯が痛いと言いはじめた」
とのことで電車で2時間かけて来院してもらうと、
【術前】
前の治療の際の虫歯の取り残し!?
実際治療ををスタートし、詰め物を取ると、
虫歯はあるのだがレントゲンのような爆発虫歯ではない・・・
「?」
「あきらかにおかしい!」
レントゲンと所見が一致しない
まさか・・・
ここ!?
少し削ってみると
うわっ、コッチだわ!
中で 虫歯大爆発!!
更に少し削って染め出してみると
全然虫歯取れていません・・・
何度も染めて削っての繰り返し
↑これ5回目の染め出し
7回染め出しを行い、染まらなくなると
神経が露出。。。
12歳ということでMTA直接覆髄法を行うことにしました。
http://www.eedental.jp/mta.html
レジン充填後
小児の虫歯は進行も早く、裂溝という0.1mm以下の溝を侵入経路にすることがあります。
このようになってしまうと顕微鏡でも発見は難しくなってしまいます。
(まず裸眼では不可能でしょう、そうとう勘のいい先生ならいいかもしれませんが・・・)
レジン充填後
次回神経が死んでいないかの検査と、残りの歯と歯の間の虫歯を行います。
後、小児はこういうことがあるので、大人専門のEEデンタルより小児歯科に行って頂いた方がいいと思います。
いやぁ~、ビックリするケースでした。
レントゲンは2Dの白黒写真であり虫歯の立体的な構造までは把握できないので、今の医療はレントゲンから術者が何を読み取るのかにより大きな違いがでてしまう診断ツールです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Newer: マニアックレジン: 2016年11月
- Older: マニアックレジン: 2016年9月
Home> マニアックレジン: 2016年10月アーカイブ
- 購読
- Powerd By