Home> 井野セミナー 案内: 2018年11月アーカイブ

井野セミナー 案内: 2018年11月アーカイブ

イノッチ座談会 【動画】

12月9日の懇親会

最初の1時間 頂いた質問に対して都内某所で11月に撮影した座談会(飲み会)動画を流す予定です。

最初の1時間は動画を見ながら食事をしましょう!

  

今、櫻井先生に編集して頂いた都内某所の水曜どうでしょう!?的な動画を見させてもらいましたが、

これを本会で流した方がいいのではないか!?というぐらい面白い動画です。

 

 

【頂いた質問】

・自費診療は技術的な側面よりも、精神的というか哲学というかそういった側面のほうが重要か!?

・初診時から、コンサルテーション、治療に至るまでの流れや費用などや、支払い方法

・自費診療を始めて苦労した点 (⇒渡邊先生がカッコいいこと言います)

・自由診療のみの診療を行おうと決心した出来事

・保険医を辞めて良かった事、苦労した事

・自費専門で行っている場合、キャンセル対策はどのように行っていますか?

・今後、5年・10年・15年後は歯科会がどのように変化し、歯科自費専門医がどのようなニーズに対応できるのか先生方の戦略や予想をご教示ください。

などなど、

 

 

動画に関しての質問などありましたら、動画を見終わった後に懇親会で質問してきてください。

(櫻井先生が面白く答えてくれると思います)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

12月9日「自費専門医として伝えたいこと」 募集締め切りのお知らせ

11月に入り波乗りしつつスライド制作の方を行っております。

IMG_5644.JPG

日の入り時間が5時前

最近のメインボード長めの7'4で何本か岸まで乗れる楽しい波でした。

 

ただ、日が落ちるのが早い。。。

 

すみません急展開!がありました。

  

1週間前に弁当ありの募集締め切りを行いましたが、

なんと「弁当なし」でもいいという先生があれから申し込みをされ満席となりました。

 

ということで、事務局の方から『募集締め切りを行います』とのことです。

 

事務局の方からメールで、

今回も北海道から沖縄()まで幅広い地域からご参加いただいております。

と、かなり遠方からのご参加ありがとうございます。 

多くの先生方に何か1つでも収穫があればと思います。

2018 12rezin.jpg

また12月9日当日、よろしくお願いします!

 

 

事務局より連絡

9時より受付を開始します。

会場はダブルスクリーン使用ですが、自由席なので良い席はお早めに。

  

【重要事項】

今回、事務局らかのお土産 会終了後アンケートを提出してくれた先生に

*2019年「臼歯部レジンハンズオン」のスライドハンドアウトをお渡しします。

**2019年の「知立駅周辺で行う歯科シリーズ」

櫻井先生の顕微鏡ハンズオン(顕微鏡初心者、導入検討の先生)

井野の顕微鏡レジンハンズオン(顕微鏡ユーザー向け)

佐藤タカ先生臼歯部レジンハンズオン(ほぼ定員)

参加希望の先生はアンケートの最後に参加希望のチェックを入れてください。

 

私のレジンセミナーは2019年2月3日 3月3日 6月30日 各8名(合計24名)を予定しております。 

http://eedental.jp/ee_diary/2018/08/post-1798.html 

12月9日の会場で申し込みを出してくれた先生優先で、申込多数の場合は抽選となるようです。

(12月9日の講演時の募集で定員の24名にならない場合、翌日からネット募集を行うそうです)

 

よろしくお願いします!m(_ _ )m

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

12月9日「自費専門医として伝えたいこと」 弁当あり募集締め切りのお知らせ

ありがとうございます。

12月9日 116名 の先生からの申し込みがあったそうです。

昼ご飯の発注の関係で締め切りとなるようです。 

   

まだ会場には多少の空きがあるようなので、直前になり

弁当なしでもいいから参加したいという先生は

sgpa.agm@gmail.com 

までご連絡ください。

 

後、田中先生、白井先生、矢野先生、松本先生、山本先生、松岡先生、小泉先生、永原先生、懇親会時の質問ありがとうございました。

懇親会のネタの参考にさせてもらいます。

 

現在スライド制作中、

2018 E.jpg

先生方が聞きたいことなどを一応盛り込んで行きます。

後、1カ月で仕上げなければ。。。

 

毎回のお決まりごと当日のスライド

写真撮影OK 動画は止めてね!

後、アンケートでシャッター音が気になったという先生が毎回おられますので、

無音設定よろしくお願いします。

 

話は変わって、 

先日、ヨーロッパ在住の患者さんが初診で来られ話をしましたが、

やはりヨーロッパでも【日本の歯科医療レベルは低い】 という評価のようです。 

1人の患者さんの話だけで全体がとは言えませんが、よく聞く話です(★。★)

  

日本の歯科医療レベルはそこそこのものだと思っているのは、

どうやら日本の先生だけのようです。

 

日本の歯科医院の設備は世界一だと思います。

こんなに近くに清潔で最新鋭の器材をそろえた国はまずないと思います。

  

なのに治療レベルは・・・

  

ガンダムのシャアの

「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる」

まさにコレ!d(゜0 ゜)

  

何が問題なのか!?

 

答えは明白です。

世界的にみても【治療費が安すぎる】からです。

(ベトナムの治療費より安い保険治療って・・・)

  

今回の質問にもありましたが、真面目な先生ほど保険治療に限界を感じているように思えました。

 

私は、勤務医時代に師匠の歯科医院で30~60分に一人という非常に恵まれた環境で治療をさせてもらって

「時間に追われる保険治療をいくらやっても自分の技術は上がらない」感じていました。

 

『質』を求める治療と「数」をこなす治療は全く異なります。(治療スタイルが違う)

*卒業後すぐの勤務医時代、数をさばいて点数(売上)を上げる治療をしていましたが、もう二度とやりたくないです!

  

ただ、治療費が安すぎる為にどうしても「数」を診ないといけません。

例えば、今日のEEデンタルの治療を保険治療費に換算した場合

売上は5万ちょっとでした。

 

これで、1300万のCBCT&700万の顕微鏡(マイクロスコープ)代の借金が返せるでしょうか?

 

 

  

1つ若造がクソ生意気なことを言わせてもらえれば、

『歯科医師会』は日本の歯科市場(自費)を広げる努力をすべきであり、

保険治療の点数を上げることに精を出すは諦めた方がいいと思います。

(政治家たよって何十年も交渉・献金してこの結果) 

 

普通の企業なら当の昔に方針転換しなければ潰れているよ。。。

(歯科の古き良き時代をもう一度!? ←来ないよ!)

  

また、何でもかんでも保険導入すればいいという問題ではありません。 

(ファイバーコアとかテクニカルセンシティブなものをわざわざ保険導入とか・・・)

唯一の自費理由の審美面まで保険収載してしまって。。。

 

技術面の安売りが本当に患者さん、歯科医師の為になっているのか!?

 

世界的にみても、市場経済はITで大きく変貌しています。

変化しない業界はありません。

 

日本歯科医師会って名前なのに、実際やっているのは【日本保険医団体】でしょ!?

 

日本人の子供のDMFが1.0以下になり、8020の達成者は51.2%となった今、

歯科界として十分公益性は保っていると思います。

 

もう諦めようよ、無理した保険治療で日本人の歯を守っていくのは。。。

 

きちんとした仕事をするなら、きちんと対価をもらうべきです!d ( > _ < )

 

と、若造は思うのでした。(といってももう44歳になりましたが・・・)

 

 

以上、後半話がそれましたが、12月9日の講演会「弁当あり申込終了」のお知らせでした!

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> 井野セミナー 案内: 2018年11月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top