Home> 院長の趣味の世界: 2016年1月アーカイブ

院長の趣味の世界: 2016年1月アーカイブ

木材ショールーム

ここ最近毎週のように打ち合わせです。

  

昨日は木材のショールームに行ってきました。

http://www.mokuzai.com/

(因みに化粧板よりむくの木を考えています)

 

色々な木材が置いてありますヾ( ・∀・)/

z2.jpg

凄く綺麗です。

 

 

木材に関してはインターネットで知った程度で、知識ゼロ

木も経年で色が変わるのですが、どのぐらいでどの程度色が変化するなど教えて頂き非常に為になりました。

  

色々木材があり過ぎて1時間半近く木を見てコメントを貰って、

 

中でもいいなと思ったのが、「アッシュ」の熱処理加工したフローリング

因みに天井は「レッドシダ―」を持ってくるので色の相性の良いものをチョイス!

z1.jpg

この色味と木の表情が好き!( ´ 3 ` )~♪

 

話を聞くと、どうやらアメリカ産のアッシュとインドネシア産のアッシュは同じ木もでも木目の雰囲気が大分違うようなのです。

  

木も育った環境によるところが大きいようです。

(人間も環境因子はその人の構成に大きく影響しますしね^^;)

 

  

実は「くるみ」(日本産)の木の木目、色味も好きだったんですが、

日本産は希少価値が非常に高くマホガニーに近い値段と聞き断念・・・

 

「さくら」(日本産)もアメリカ産などのチェリーに比べ非常に落ち着いた色で好きなのですが・・・

床団には適さない(熱処理していない為)断念

  

その他玄関付近の壁材の木も見てきましたが、

今流行りの「レッドシダ―」これは白っぽい色から黒が濃い色までランダムな感じになり非常にいい感じなのですが、

玄関周りに使うと派手な家の印象になるので、落ち着いた玄関周りにはナラの木がいいかなと考えていたのですが

 

実は「レッドシダ―」の節のある部分(節が多い)だけ選択すると木の色目に大きな変化が出ず、

壁の色にも統一感が出てきて、しかもナラより濃い木目になるので、設計士さんとこれは使えるね!と

  

ホント節がいいアクセントになりますし、節なしより安く済みます(笑)

 

 

 

帰りがけに、お茶を頂いた所のくるみの木のボールに

z3.jpg

くるみと色々な木材

  

いやぁ~、センス激よろし!ヾ( ◕ฺ∀◕ฺ)ノ

 

 

 

因みに写真のクルミはシュールーム内で好きなだけ食べることができ、テーブルの上を散々汚して帰ってきました(★。★)

 

 

見積もりがまた出るそうなのですが、どうなる我が家のフローリング!

(良いように書いていますが、普通の一軒家です。 予算内で好きなだけこだわる所存であります!)

 

 

この後、

TOTOのショールームにトイレを見に行ったのですが、全く興味がなく。

「予算内で買えるものでいいよ」

で帰ってきました(笑)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ポンプが来た!

リーボックのポンプフィーリーの復刻を買いそびれてしまい

 

http://reebok.jp/pc/item/detail.cgi?brand_code=953&itemCd=953_V47514&itemGrcd=953_NR394#.VpoIMv9f1D8 

 

半分諦めていた所にお正月伊藤先生から

「売っているけどいる?」

「箱が傷ついているけど、中は新品」

と連絡が

 

「すみません、抑えておいてください」m(_ _ )m

 

ようやく購入できました。

p.jpg

近年はスニーカーブーム時代の復刻が色々でていて物欲をそそられます。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

家の打ち合わせ

家を建てると宣言して早半年以上、現在毎週色々打ち合わせをやっています。

*今回のブログは99.5%の人はどうでもいい内容で、0.5%ぐらいの人には結構ハマるネタかもしれません(笑)

 

 

最近は歯科の勉強は必要最低限に、建築の法則や間取りの勉強など色々やっています。

近代建築の五原則:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%BB%BA%E7%AF%89%E3%81%AE%E4%BA%94%E5%8E%9F%E5%89%87 

 

 

また、同時に家の中に置く家具・イス・照明の勉強も色々しているのですが、

やはり、長く使えて飽きがこないものは、フィン・ユール、ハンス・ウェグナー、コルビュジエなどのイスに落ち着きますね。

 

ただ、ビンテージのものはびっくりするぐらい高い!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/also/w15050501.html?sc_e=afvc_shp 

(軽自動車1台分って・・・)

   

薬のようにイスにもジェネリックがあり、現実的にはリビングに

http://item.rakuten.co.jp/mystyle-interior/ch7255atso/ 

 

でも高い。。。

 

 

ダイニングのテーブルもハンス・ウエグナーのCH006が欲しいのですが・・・

http://www.hhstyle.com/products/detail.php?product_id=3576

 

本物ばかりで揃えたら、家の家具と照明だけで破産する勢いです。。。( 〇□〇)

 

イスはウエグナーのジェネリックほぼ確定です(笑)

http://item.rakuten.co.jp/will-limited/10000594/  

  

 

また、勉強会や学会で行った先々で建物、家具屋巡りもしております。

 

今月はセミナーで神戸に行くのでシェードを見に行こうかと

flame:http://www.flame-product.com/ 

 

ランプと言えば、フランクロイド

   

その帰りにヨドコウ迎賓館(巨匠フランクロイド氏)を見学してこようかと。

(勉強がメインなのか、家のことがメインなのか・・・)

  

今の所、寝室に

http://www.rigna.com/item/15586?utm_source=criteo&utm_medium=display&utm_campaign=criteo  

を考えているぐらいで、まだまだ色々探そうかと思います。

 

 

どうでもいい話ですが、

家でいえば、温かくなったら高山のフィンユール邸にも行きたいですね。

http://www.fjc.kitani-g.co.jp/  

  

設計士さんに勧められた、北欧家具屋もチェックしたいのですが、

haluta:http://www.haluta.jp/

しかし、長野県の上田市は遠い!遠すぎるので検討中

  

行く先々の有名建築物家の作品を見るのが非常に楽しいです。

(仕事と同じでエッセンス的なものはどんどん取り入れています)

  

 

で、自分の上物の方はと言うと、

傾斜地と緑が多い公園の前という土地を探して現在こんな形で打ち合わせ中 

ex_011.jpg

  

豊橋、土地が都会に比べると安いのが唯一の救い!

家を建てる地域は毎年地価が5000円下がっています。 

 

なので、ある意味買手市場

 

 

基本は『平屋』で

傾斜地を利用した半地下部分にガレージ(私の趣味の部屋)を持ってきます。

1階半建て

 

 

なぜ平屋か? (  ̄_ ̄)σ

 

 

平屋はカッコいいから(笑)

https://jp.pinterest.com/search/pins/?q=%E5%B9%B3%E5%B1%8B&rs=typed&term_meta%5B%5D=%E5%B9%B3%E5%B1%8B%7Ctyped 

建築物は縦長より横長の方がどっしりしていて好みです。

 

手軽にカッコよく見せるには高低差を生かすこと!

傾斜地は景色が良いのも利点の1つ

 

  

  

因みにピンタレスとは非常に便利です、ほしいデザインを探すにはうってつけです。  

    

 

デザイン的にカッコいい所からスタート

http://www.asj-net.com/site/g-001/category/court/detail03.html 

(当然こんな豪邸無理です。一生かけても払えません) 

 

 

とは言え、

有名建築家に設計をお願いする為に毎回東京まで歯打ち合わせに行けないので、愛知県で探すことに

 

 

探した条件は

好きな系統の家を過去に作っており、パターン化していない設計事務所をさがして

この設計士さんの家を見学させてもらい

http://www.morinotakumi.com/new_works/search/makeHtml.php?dataNo=K4110017&dk=0&page=1&seek=true&bunrui=1 

http://www.morinotakumi.com/new_works/search/makeHtml.php?dataNo=K4110067&dk=0&page=1&seek=true&bunrui=1 

 

毎週家から車で1時間15分かけて通っています。

 

 

 

去年は勉強会やセミナーなどで休みが結構潰された為に、進行が2倍遅いくなっており、

 

設計士さんにも、

「出来れば井野さん毎週打ち合わせって無理ですかね?」と言われております。。。

 

 

今後の打ち合わせがもう数カ月続くようです。

 

どうせ住むなら拘った家にする予定!

(昔から建築・デザインはメチャ興味があったので非常に楽しいです!)

  

丁度同じ頃友人が有名ハウスメーカーで家をお願いしたそうなのですが、

11月には地鎮祭が終わったそうです。

(フォーマットがあるとメチャ早いなぁ~)

 

 

一方私は、フローリングの材質・表面の加工処理、コーティングで2週間悩む日々が続いております。。。

表面はカスリの小さい紋様がカッコいいんだよなぁ~( ^ 3 ^ )

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> 院長の趣味の世界: 2016年1月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top