Home> EEデンタル こだわり: 2013年1月アーカイブ

EEデンタル こだわり: 2013年1月アーカイブ

なんだか分りませんが、

昨日患者さんに手紙を貰いました。

 

お父様(患者さん)が亡くなられたとの内容でした。

 

読んだ瞬間こらえたつもりでも涙が少し出てきました。。。

 

 

患者さんの娘さんに連れられ、初めて来院されたのは、1年10ヶ月前の震災のあった日でした。

 

遠い所から電車で1時間以上かけて毎回来院して頂いていました。

 

非常に明るい方で不思議とこういった方の治療は毎回非常に上手くいっていました。

 

上手く治療ができた症例を何度かブログで使わせていただきました。

 

  

使用させて頂いた症例記事のブログをコピーした物を持っておられたそうです。

 

病に倒れられても最後まで、私の診療を受けるのだとおっしゃて頂いていたそうです。

 

 

ブログを書いている今、

ホント、なんだかよく分りませんが涙があふれてきます。

 

診療後、笑顔で帰って行かれたイメージが・・・ 

 

 

歯医者で開業してホント良かったと思いました。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

初めて大学の図書館に行ってきました。

特にやることもなかったので、(寒いので波乗りする気ゼロ) DSC00209.jpg

大学の図書館に文献を漁りに行って来ました。

 

5月の歯内療法学会のテーブルクリニックで、

超マニアックな『上顎第2大臼歯について』の発表をしようと思って、

(*誰か聞きにくるのか!?と言うテーマ)

 

歯の解剖学と、統計などがあればと思い行ってきました。 

 

 

学生時代、図書館は・・・

 

レポートの提出があった際に、まる写しするネタ探し為に出入りしていた程度で

勉強する・調べるなどの行為は全くしていませんでしたね(´-ω-`;)ゞ

(Max週に3回ぐらい利用) 

 

10年ぶりぐらいに行ってみると、だいぶ図書館もかわっていました。

(昔は2階が図書館だったのですが、今は1階、2階が図書館に)

DSC00235.jpg

 

ただ、私の行動に昔と変わらないことが!

 

調べに行った内容とは違う本が気になり、それを読み込む・・・

これ↓とか・・・

DSC00236.jpg

 

 

図書館のパソコンで上顎第2大臼歯の文献検索しましたが、

歯1本を調べる文献はさすがに少ないですね・・・( ̄ω ̄A)

 

 

と言いつつ、4時間ぐらい色々探して本を読んでいたら、

結局欲しいあたりのデーターはゲットしました。

sya19.jpg

 

ただ、文献が1990年と古いのがネック・・・ 

 

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

2月3日 3月3日

2月3日

歯科研鑽会 今回はエンドの話みたいらしいです。

前日 飲み会あり

 

3月3日

吉岡先生の第2回「駄目だし症例検討会

第1回:http://eedental.jp/eeblog/2012/05/post-521.html

今回も発表を・・・?

8分お話させて頂きます。

セミナー後 飲み会あり

 

 

 

1月:ペントロンハンズオンセミナー

2月:歯科研鑽会 

3月:駄目だし症例検討会

4月:AAE(アメリカ歯内療法学会)inハワイ

5月:IFEA(世界歯内療法学会)でテーブルクリニックをさせて頂きます。

 

2月24日の日米Endoサミットは

ベンジョンソン先生と小林先生の2大尊敬先生の講演なので行こうかどうか検討中・・・

31500円。。。

 

1〜5月・・・

 

全部、歯内療法の勉強になりました(゜-Å)

 

 

あっ、3月31日

顕微鏡歯科学会があった!

 

aaaaa.jpg

たぶん会場の隅で寝ているな( ̄  ̄|||)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

レジン症例パクられていますがな!

意外とウチのHP、歯科関係者に見られているみたいで、

「EEデンタルのHPを参考にさせてもらいました」

などたまに言われることがありますが、

 

さすがにこれはねぇ〜

というものもあります。

 

先日、同級生から、

B先生:「○○先生って井野ちゃんの知り合い!?」

 

私:「はぁ 誰その先生?」

 

B先生:「いやなぁ、その先生のHP見ていたらな」

rezin a.jpg

 

B先生:「↑と井野ちゃんの所のhttp://www.eedental.jp/resin.htmlケース4,5が同じなんだわ」

 

rezin a (1).jpg

rezin a (2).jpg

EEデンタルHPから

 

私:「世界には同じ様な歯並びの人いるんだねぇ」

 

B先生:「んんな訳ないだろ!」(笑)

 

私:「な・・・!?」

furi.jpg    

 

B先生:「まさかと思って、何度も唇の位置や、舌の位置を確認したんだけどこれは同じだろ?」

 

私:「ん? どう見てもウチと同じだね」

 

B先生:「症例使うなら、まぁ、一言欲しいよね」

 

私:「だねぇ〜」

 :「マイクロスコープ(インレー)の症例写真って、これダイレクト(直接口の中で詰める)でしたんだけどね・・・」

 

 

私:「俺も参加したセミナーの治療法や技術はよくパクるけどね」(笑)

 

B先生:「まぁ、技術はパクる(盗む)ものだけどね!」(笑)

 

こんな会話を去年の年末、同級生としていました。

 

 

症例と言えば以前、一度

アメリカの大学で勉強されている先生に、

「論文の〆に井野先生のYou Tubeの動画を使用したいのですがいいですか?」

など海外から問い合わせがあったりしました。

 

即答で「いいですよ」とDVDを送ると、

後日、アメリカの大学のグッズがテンコ盛りで送られてきました(笑)

 

私も発表の際などに、論文、本などのグラフなど使用させてもらうのですが、

スライドには出所というかクレジットは入れます。

 

私は、使用させてもらった者の礼儀だと思います。

(その先生はそれを作る為に莫大な時間を費やしているわけですから)

 

今回のような歯科医院のHPは商業目的なのですから、

可能なら自分の症例を提示すべきだと思いますね。

 (ある勉強会も最初はパクリもしかたがない的なこと言っていましたが・・・)

 

 

先日これを見せた歯医者でもない友人が

「パクッた先生は、コンプライアンスとか言葉知っているのかな!?」

と言っていました(▼ω▼ )

一般企業で考えればありえないレベルの事だとも。。。(▼ω▼ )

 

まぁ、ネットに写真を出すのでいつかは流用されるとは思っていましたが・・・

 

 

と言うか、

 

 

パクるなら!

もっと上手な先生の症例パクればいいのに!(´-ω-`;)ゞ

 

 

 

あっ、訂正、訂正

どの先生のでもパクっちゃ駄目ですよ(笑)

HPには自分の症例を使用してくださいね(⌒_⌒;

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> EEデンタル こだわり: 2013年1月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top