Home> マニアックレジン: 2018年3月アーカイブ

マニアックレジン: 2018年3月アーカイブ

全顎治療 A~C色レジン治療 根管治療

30代男性

悪い所を治したいという主訴の患者さん

 

最初に全体的に調べ、

治療計画通りに全体的に治療を行いました。

2018 EEdental KK01.jpg
歯内療法:1本

ゴールドクラウン:1本

レジン治療:11本

 

珍しい歯の色で、A系の色とC系の色の歯が混在しており

A系にはいつものレシピ(OA3+クリアー)

C系にはベースに「サービカル色」+上に「アンバー」(プレミス)

を使用しました。

 

可能な限りの色合わせしかしていませんが、

自分が今出来る範囲の修復が出来たかと思います!

 

樋状根の方の予後もよさそうで、安心出来そうです。 

http://eedental.jp/ee_diary/2018/03/post-1741.html 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Cr-endodontist(クレドドンティスト)ならではの1回法による根管治療

2007年のEEデンタル開業当時

日本には根管治療を専門とする先生は5~6名ぐらいで

しかも大きな都市にいるという非常に専門医の少ない時代でした。

  

私もこの1人になろうと豊橋で開業してみたものの

流石に田舎で自費専門の歯内療法専門医は成立せず、

「これは、食えない・・・」となり

 

虫歯治療、特にレジンにも力を入れた次第であります(・∀・)ゞ

 

 

私のレジンの恩師 高橋先生にレジン症例など見てもらい懇親会の席で

「レジンとエンドの2つの専門になるならCr-endodontistだね」

と命名してもらい早10年

  

今思えばこの2つの専門を組み合わせたことにより

【独自色】を出せるようになってきたなと思います(  ̄0 ̄)ノ

  

 

上の歯の根管治療を2カ月やっているが治らないという患者さん

2回目の治療予定だった前日に

「急に左下の歯に激痛が出て痛すぎる!」

とのことで、急遽治療内容を変更して

 

レントゲン

2018 EEdental BA (1).jpg

神経にまで達する大きな虫歯・・・

 

ちょうど治療時間を1時間45分頂いていたので、

神経の処置を行い、そのままレジン充填で治療を1回で終わらせました。

2018 EEdental BA (3).jpg

レジンコア+レジン充填後

2018 EEdental BA (2).jpg

レジン充填

  

本来、歯内療法専門医とは歯内療法だけを専門に行います。

*ただ、アメリカなどの専門医はインプラントまでやっちゃっていますが・・・

 

 

歯内療法専門医は分業制であり、根管治療後被せ物担当の他の先生が引き続き治療を行います。

多くの場合被せ物を前提で治療をしますので健康な歯が半分以上残っていても

最後は「ドバッ」と削って被せで咬み合わせの復活を行います。

   

現状自費の根管治療を受けた患者さんの多くは、

できるだけ自分の健康な歯を残したいとの希望が多い気がします。

  

2つの専門を持つことでそういった患者さんにもマッチング出来ているかなと思います。

 

以前、あったのは他の歯内療法専門医で抜髄+レジンコアまで行い

レジンで治して欲しいと来院された方がおられましたが、

 

これは無理なんですね・・・

 

最終的にレジンで治す前提で根管治療を行うのか、

最終的に被せ物で治す前提で根管治療を行うのかによって

同じ根管治療でも削り方が大きく異なります。 

 

患者さんには「ここからレジンは無理です」と返事をしました。 

  

歯内療法専門医で治療を受けられるのであれば、

その後咬めるようにするにはどの方法を選択するのかにもより歯科医院選びは代わってきます。 

 

と言っても、「Cr-endodontist」は造語でこんなカテゴリーありませんので

根管治療後にレジンで修復してくれる先生を見つけるのは難しいかもしれません。。。(>。<)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

EENO フラットを使用した第2大臼歯のカリエス治療

親知らずにより第2大臼歯遠心面に虫歯

2018 EEdental AT (1).jpg

患者さんは親知らずを抜いていいとのことで、

口腔外科の先生に抜歯をしてもらい

 

3か月経過して歯茎も落ち着いたところで

2018 EEdental AT (2).jpg

EENO フラットを使用して

こんな感じで虫歯を削って行きます。

2018 EEdental AT (3).jpg

 

患者さんからしたら極々一般的な治療に思えるかもしれませんが・・・

 

現実の治療は・・・

必ず上から大きく削らないとアプローチできません。。。

2018 EEdental AT (5).jpg 

金属のインレーにすることが多いと思います。

  

ただ、虫歯の場所が悪いと上から大きく削っても・・・

2018 EEdental AT (6).jpg

奥歯の治療は見えない所を手探りで虫歯の取り残しやら段差が出来てしまいます。

裸眼で行うのであればしかたがありません。

  

 

ただ EENO フラットで処置すれば

2018 EEdental AT (4).jpg 

必要最低限の切削で

【術後】

2018 EEdental AT (7).jpg

歯の上の辺縁隆線も削らず処置可能です。

*今回の患者さん虫歯の上の辺縁隆線に歯ぎしり痕が見られるので、可能な限り辺縁隆線の保存をしたかったのです。

  

治療時間1時間 回数1回

出番はそれほど多くはありませんが、

1本このチップ持っていると結構便利なアイテムです!

   

因みに上顎第2大臼歯でも使えます。

2018 EEdental M.jpg

 

ふと思えば、ウチは月に2~3回は使ってますね(笑)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

前歯のブラックトライアングルをレジンで修復

先週の1ケース

成人矯正や歯周病になると目立ってくる前歯の隙間

2018 EEdental H .jpg

この黒い三角形を「ブラックトライアングル」といいます。

 

私は基本的にブラックトライアングルは生体の経時的な変化(加齢現象)

だと思っているので、『治療は何もしない』というスタンスなのですが、

  

 

写真の患者さんはまだ30代の女性ということもあり

「何とか見立たないようにしたい」とのこと。

  

よく歯を見ると側切歯(2番)の形状に凹みが見られ

それにより大きな隙間に見える。

 

他にも隙間はあるがここが一番気になるなら

ここをやってみましょうと話し

 

治療1時間(顕微鏡レジン治療)

2018 EEdental H (1).jpg

フロスも引っかからないように隙間にレジンを詰め修復!

右上1遠心歯頚部

右上2近心歯頚部

 

で、多少クリーピングしてくれないかな・・・

と淡い期待・願いをしております(・人・) 

 

その他の方法に、 

大きく削ってオーバーカウンターでセラミックを入れる方法もありますが、

私はあまりお勧めしていませんね。

 

一番大きな理由に

【審美治療】を行うには『歯の寿命が減る』
という部分です。

   

  

今週最終研磨・チェックをして終了となります(  ̄ー ̄)ノ 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

同じ虫歯でも先生によって、削る大きさは大きく変わる

大人に多い歯と歯の間の虫歯、

2018 EEdental HM1 (1).jpg  

私はこのぐらいの歯と歯の間の虫歯は

直接法のレジンでその日のうちに治してしまいます。

 

その方が削る量も抑えられ、象牙質への感染も抑えられるからです。

ちょうど今回の虫歯の隣の歯が同じような虫歯を間接法で治したケースです。

 

隣の間接法のレジンインレーとの削った部分の比較

2018 EEdental HM1 (2).jpg

間接法は直接法に比べおおよそ5倍以上健康な歯の切削が必要となります。

 

間接法のインレーは虫歯大洪水時代の40年前なら有効な方法だったと思います。

  

が、

  

患者さんの虫歯が極端に減った現代にマッチングするのか!?

(12歳の子の虫歯は0.8本と殆どの子は虫歯がありません)

 

虫歯が少なければ健康な歯をできるだけ削らない方向に転換すべきでは!?

  

術前⇒術中⇒術後

2018 EEdental HM1 (3).jpg

レジンの接着がある程度確立した時代ですから、

十分予知性のある治療かと思います。

  

 

似たような記事前にも書いていましたね!

http://eedental.jp/ee_diary/2015/11/post-1278.html 

 

ホント知らない人はどんどん歯を失うことになっていますよ。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

EENO フラット使用 【親知らずによる第2大臼歯の大きな虫歯】

動画編集1つ終了

4月発売の錦部製作所の「EENO フラット」を用いたカリエス除去

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ドクッスベストで治療したが。。。 根管治療+レジン充填

他の問題で歯科を受診した所、虫歯と言われ

ドクッスベストで治療を行ったが、その後違和感が出て

冷たいものがしみる、舌で触るとシクシクする、温かい食べ物が多少気になる

日によって症状が異なる。

 

という患者さん、

レントゲンで見てみると

2018 EEdental SY (0).jpg

神経付近まで削った形跡と虫歯の残存

*ドクッスベストは多少の虫歯を残存させ、金属イオンで菌を抑えつける治療法です。 

 

顕微鏡で歯を見てみると

2018 EEdental SY (0).jpg

画像が見にくくてすみません^^;

 

この部分から沁みているのかもしれませんが・・・

とりあえず症状が大きくなったらまた来てください

で、経過観察

  

私見ですが、直接覆髄法の成功は

1、神経が健康な状態生きている歯 (←今の所正確に診断できるツールはない)

2、神経付近の歯の削り方(菌を入れないように)(←菌が入った入っていない分かる診断ツールはない)

3、削った部分を綺麗・緊密に詰めれているか(死腔や隙間がない)

  

次点、

第2第3象牙質(歯の中の保護層)に気を使えば、薬剤はMTA系

*菌がいなければ、薬剤なしでも歯の保存は可能です。

2018 gaisyou.jpg

↑露髄面には直接レジンを充填 

 

治療写真を動画から切り取り

2018 EEdental SY  (1).jpg

私が虫歯を染出し液で染めながら削ると

2018 EEdental SY  (2).jpg

神経が露出 この状態であれば私は神経の治療を行うと話し

健康な歯がまだまだ多いことより被せず根管治療後にレジンで治療することに

 

2018 EEdental SY  (3).jpg

隔壁をかねた隣接面の隔壁

 

2018 EEdental SY  (4).jpg 

ラバーダムをして根管治療スタート

 

2018 EEdental SY  (5).jpg

因みにこのピンク色のが神経

 

2018 EEdental SY  (6).jpg

MB2も出てきました。

 

根管充填を行い  

2018 EEdental SY  (7).jpg 

レジン充填

 

2018 EEdental SY (8).jpg 

レントゲン

2018 EEdental SY (3).jpg

 

治療回数2回

根管治療+土台+レジン充填

  

歯内療法専門医とレジン専門医の合わせ技!!

 

神経は取る処置となってしまいましたが、歯は多く残せました(・∀・)v 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> マニアックレジン: 2018年3月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top