Home> EEデンタル こだわり: 2019年10月アーカイブ

EEデンタル こだわり: 2019年10月アーカイブ

勉強せなねぇ!

来年ですが、これ行ってきます。

https://www.dentalartsacademy.com/course/id-7302 

と言うことで、2020年2月27日(木)~2020年3月1日(日) 

までお休みを頂きます。

 

AAE(アメリカ歯内療法学会)にも参加しようと思いますので、

2020年3月29日(日)~2020年4月6日(月)

もお休みさせて頂く予定です。

2月のセミナー代をカード決済すると税理士さんは「625,000(税込)」をビックリしていました(笑)

バイク買えるわ!

  

AAEも何だかんだで、50万ぐらいかかりそう。。。 

サーフボード3本買える。。。

 

  

2月のセミナーは根管治療の後の補綴、

被せた方がいいという考え方が支配的ですが、本当に被せないとダメなのか!?

 

アメリカの調査では被せ物の方が予後がいいという結果ですが、

低所得者向けのアマルガムが多い中、コンポジストが行った質の高いレジンも出てきており、

詰め物のクオリティーは!?とも思います。

   

被せるより詰め物の方が難しいので、

高いクオリティーを維持できれば詰め物でもいいのではないかと個人的には思っています。

 

歯内療法の専門医や補綴医などは被せた方がいいという傾向がありますが、

数年前からアメリカの学会でも「ニンジャアクセス」と言って

3~4mm程度の穴から根管治療を行うような発表が出てきていますが、

まだまだ超マイノリティー派

(海外の「ニンジャ」の誤解の仕方が面白い! 忍者って今でいうスパイなのに) 

  

また、レジン押しの保存系の先生は根管治療後に詰め物でもOKと

同じ歯科医師でも専門分野により見解が異なります。 

 

 

根管治療とレジン、両方を専門にしている私は、

こんなことしていますが、 

咬合、歯ぎしりが強い人などは詰め物より被せた方がいいというのが今の結論です。

 

○○という治療法をすれば必ず安泰ということはなく、

歯の残存量と部位、咬合状態、ブラキシズムの有無、年齢などから根管治療後の判断を行います。

 

この辺りをもう少し勉強しています。

かと言って、複雑怪奇な【咬合】を勉強する気はナッシング!

 

 

話は変わりますが、今週末は久しぶりに入れ歯の勉強をしに行ってきます。

入れ歯の勉強は10年以上ぶりですね(笑)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

遠方からお疲れ様でした!

昨日はお休みを頂いており、今日から通常診療を行います。

 

50代の女性患者さん

私がイカ釣りに行く福井県からの来院(笑) 

2019 EEdental HT1.jpg

歯内療法:6本

プラスチック治療:8本

セラミッククラウン(ブリッジ):11本

ホワイトニング

  

全ての歯の治療をさせて頂きました。

雪の積もる期間は通院の関係から治療が止まってしまい

何だかんだで治療期間が2年経過してしまいました。

  

多少原因不明の痛みは残っていますが、根管治療は全て順調に経過しております。

(奇跡的ではありますが)

 

 

片道3時間の通院お疲れ様でした。

歯磨き頑張ってくださいね!

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> EEデンタル こだわり: 2019年10月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top