Home> Archives > 2012年7月アーカイブ

2012年7月アーカイブ

GC カローレ

鮫田さん、ありがとうございます。

DSC_0229.JPG

先日セミナーで使用したカローレ(レジン)届きました!

 

到着した箱の中身みてみると、なかなかマニアックなシェードの詰め合わせで、良い感じです。

(欲しかったホワイトニング用のレジンが3色もあり嬉しいです)

 

嬉しいと言えば、わざわざ「ギザ10」ありがとうございました(笑)

こちらに波乗りに来た際には教えてくださいね、一緒に波乗り行きましょう!

カローレ症例:http://eedental.jp/eeblog/2012/08/post-586.html

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

EEデンタルの治療保障について、

当EEデンタルでは治療に対して保障の方をお付けしております

ただし保障が付かないもの、対象外のものもありますので注意して下さい。


 

セラミッククラウン(オールセラミック・メタルボンド) :保障期間5年

・被せ物が外れてきた場合

・大きく割れた場合・小さくかけた場合

レジンなどを用いて治したり、研摩をして調整を行います。

・セラミックは色の変色がありませんのでしばらく経過しての再製希望は保障外です。

・歯ぐきが下がったことによる審美的な問題は保障外とさせて頂きます

*歯ぎしりがある患者さんには夜間のバイトプレート(マウスピース)を義務付けることがあります。


ファイバーコア(土台):保障期間5年

土台が折れてきたりした場合

当院で被せ物まで入れられた方については被せ物の方も無料で再製を行います。

*歯が折れてしまった場合(歯根破折)の補償はありません。


プラスチック(レジン)保障期間5年  ダイレクトベニア・4級保障期間3年

・虫歯が出来た場合

・レジンがかけたり割れたりした場合

研摩、修正の方を行います。

レジンは変色したり着色も付きやすい材料です、色の変色に対しての補償は行いません。

変色による研摩は(30分:1本1万円)が必要となります。


ゴールドアンレー:保障期間5年 ハイブリットアンレー:保障期間3年

・保障期間中の虫歯の再発

・インレーが外れてきた場合

・インレー、アンレーが割れてきた場合


MTA直接覆髄法

MTA直接覆髄法が1年経たずに失敗に終わり神経が死んでしまった場合で既に被せ物を入れていた場合、その被せ物の再製は当院が負担して行います。

新たに抜髄・土台費用はかかってきます。被せ物の種類が変わる場合その差額は負担して頂きます。


保障対象外のもの

・歯内療法(根の治療)

根の治療は予知性の低い治療ですので補償を行っておりません。

・治療後の違和感による再治療希望

・院長が保障対象外にすると言った治療

・院長の指示に従わず起こったもの

・当院での治療した部位を他院で治療し悪くなった歯(他院で触る前に一度ご相談ください)

 

注意:治療の『質』を保証するものではありません。

   :詰め物がかけた際の保障です。

(*5年間治療した歯に問題が起こりませんというものではありません、10年以上を目標に治療をおこなっておりますが、中には2年で悪くなり再治療が必要になる歯もあります。)

 

   :治療の保障は当院で治療した歯を当院で再治療をした場合にのみ適応されます。
   :治療費の部分的な返却は行っておりません。

   :時期・ケースにより治療法の提示が異なってくる場合があります。

   :歯の状態により新たな治療が必要になることもあります。

 

全ての診断において前回の治療から3ヶ月を経過した場合、再初診料(10500円)がかかります

                         その他ご不明な点は院長まで問い合わせください。

                                  

 

*待合室の冊子にも同じことが書いてありますので一度ご覧下さい。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

笑顔を取り戻させる職業(審美治療)

今日は、通常診療が終わった18:00〜から緊急治療をおこないました。

 

 ちょっと前にあった歯チャンネルの相談

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00045021.html

 

>「痛いのは5%で、かなしいのが95%」
>と小さい声で言ったのが、かわいそうでなりません。

何人か女の子治療させてもらっていますが、小さな子でも前歯はすごくショックのようで・・・

http://eedental.jp/eeblog/2010/03/post-60.html

 

何とか綺麗に治してあげたいと思ってしまいます~~ヾ(´ω` )

 

基本的に私外傷は専門外なのであまり診ることはないのですが、

まず、術前にビックリしたのが、歯が粉砕していたこと!(゜ロ゜;)

ha.jpg

歯ってこんな割れ方、折れ方するんですね。

知らなかったです。。。

 

前の先生が神経の方を取る処置をされていたので、神経を取る処置からとなりました。

X-ray.jpg

 

折れた状態。。。

1.jpg 

 

お母さんに過去の写真を持ってきてもらい、それを参考に技工士に石膏模型上で歯のシュミレーションをしてもらい

お父さんに見てもらうと、もう少し短めが良いとのことで、今回は周りの歯見ながらフリーハンド(ガイドなし)でレジンを盛ってみました(´・ω・)ノ

 

3.jpg

術直後なのでまだ完全に調和していませんが、たぶん明日の朝にはもう少しマッチしていると思います。

 

2.jpg

口元

「学校の先生、驚くかなぁ!?」と 女の子が(笑)

 

たぶん驚くと思うよ(⌒▽⌒)

 

 

歯内療法:歯を残す仕事

審美治療(レジン):笑顔を作る仕事

 

医療は芸術であってはならないが、その域まで高める努力はしますよ!

 

笑顔の為にね!(^ω^ )/'''

 

 

治療が終わったのが21:30過ぎでした、ごめんね時間かかり過ぎました(汗)

 

 

さて、帰って「旅」の準備をせねば!!ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

お休みします。

7月26日から30日までお休みさせて頂きます。

 

パソコンを持たず『幸せを考える旅』に出ます!

ので、メールの返信も31日以降になります。

 

よろしくお願いします。

 

EE dental.jpg

レジンとセラミックで綺麗に治りました!

 (インビジブルレストレーション、治した場所分ります?)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

審美修復セミナー(レジン)

今日は朝4時に起き、新幹線に乗り遅れる直前まで波乗りをして、

東京までレジンのセミナーを受けに行ってきました。

 

http://www.gcdental.co.jp/sys/data/event_view/795/

DSC04583.jpg

今気が付いた!

『実習器材実費15,750円相当』って、

バーしか貰ってないけど・・・

まぁ、レジン(MIフロー)貰っても使わないんでいいんですけど(笑)

 

お決まりになりつつある4級窩洞

DSC04570.jpg

DSC04582.jpg

同じ様なセミナー何回目になるのか(笑)

http://eedental.jp/eeblog/2010/05/post-98.html

http://eedental.jp/eeblog/2012/03/post-482.html

 

大体4級は詰める順番は一緒ですね!( ̄ー ̄)

今回は絵具レジンの「ラベンダー」と「グレー」を微妙に入れ本物らしさを演出してみました。

レジンは「グラディアダイレクト」の進化版の「カローレ」を使用

 

前のグラディアは材料離れが悪く、あまり好きなレジンではなかったのですが、

「カローレ」良さげですね。

操作性も研磨性もいいですし、なかなか綺麗です!

とりあえず気にいった1色「NT」シェードは購入します。(来月発売)

(近いうちに使いたいんで、鮫田さん「NT」シェードだけサンプルくださいなヾ(・_・;))

 

今回一番勉強になったのは、

ホワイトニングのレジン充填レシピ!

歯チャンネルなどではホワイトニング後にレジンで綺麗に治るみたいなこと書かれていますが、

レジンしている立場からすると、「ホワイトニング後のレジンって、メチャ難しいんですけど・・・」(´д`;)

 

 「リバースレイヤリング」

なるほど彩度を上げずに透明感を演出する方法はこのテクニックを使用するのか!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

これは真似士としては次には是非トライをしてみます!

 

 

オクダ先生に色々今疑問に思っていることを質問させて頂いて、症例も見てもらい

最後に、オクダ先生に「ハワイのオフィスに遊びに来ないか」と名刺を頂きました!

 

一方私は名刺を忘れ、

カバンの中の黄ばんだ紙にHPとメールアドレスをサラサラと

『the American Academyof Cosmetic Dentistry元会長』になんて失礼な!Σ(-`Д´-ノ;)

 

来年AAE(inハワイ)の後にでもオジャマさせて頂こうか!

 

 

と思ったら、私英語出来ないんだった(;・д・)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

新規患者さんの受付状況に関して

すみません、現在治療中の患者さんが多く来院して頂いており

初診患者さんの受付が現在9月となっています。

 

また10月は来院中の患者さんのみを集中的に治させて頂こうと初診患者さんの受付をしない予定です。

 

毎回同じような話になってしまい申し訳ありません。

K 6.jpg

可能な限り健康な部分を削らず、神経を残し、綺麗に詰めるのは時間がかかります。

(欲張りな治療ですが、こういった地味な治療をコツコツとしたいので)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

高校生へ歯科医師になってみないか!?

先週の日曜は大阪まで西日本歯内療法学会に寺内先生の話を聞きに行ってきました。

寺西先生非常に講演が上手で、私は最初の「つかみ」の話が好きです。

経済の話を含めてして頂けるので今の歯科界の現状が良く分ります( ・∀・)ノ

(色々ブログに使えそうなネタを頂いてきました) 

 

そうそう、9月にブキャナン先生との講演もあるらしいです。

http://www.dentalartsacademy.com/

 (私は申し込みを済ませました!)

 

帰って来て帰って来てテレビを見ていると、

いくらあれば幸せか!? と言うアンケートがありました。

 

平均は「1130万円」だそうです。

 

かなり多くない!?(ー△ー;)

 

では今の歯科医の平均年収は!?

大体今、600万ぐらいだそうです。

 

サラリーマンが400万とすると、まだ良い方かもしれませんが、

私のように私立出の歯科医師はライセンスを取るまでに3000〜4000万ぐらい投資をしています。

また開業時には4000万〜5000万ぐらい使います。

(個人的には3500万でしたが) 

 

で、600万・・・

勤務医にいたっては291万だそうです。(>ω<ノ)ノ  

 

今現在歯科大学も定員割れで偏差値50以下で入学が出来ます。

高校生のなりたい職業ランキング20(1位はザ・公務員 夢がない!)

歯科医師はとうとう圏外だそうです(°◇°;)

 

歯科医師の98%(たぶん)は開業医として保険治療で生計を立てています。

これだけ町に歯科医院があっても歯科医師のは、毎年2000人以上が誕生しています。

 

テレビのニュースで毎年莫大な医療費が言われていますが、医療費は殆どが「医科」77%で「歯科」は7%と割合的に少ないのです。

この7%を10万人の歯科医師で分けあっているのです。

 

因みに歯科の総額はここ20年横ばいで2.5兆円で、薬局はここ20年どんどん増えており今や4.8兆円(20年前は歯科よりかなり小さな市場だったのですが・・・)

小泉さんの聖域なき改革は医療関連だと歯科だけに適応されこの流れが未だに・・・(〇Д◎ノ)ノ

 

では、他の業種は 

自動車業界 40兆(歯を治す前に移動手段!?)

 別にいいんですよ、私も車好きですし・・・

パチンコ業界 20兆(歯を治すより、パチンコ!?)

 別にいいんですよ、娯楽は大切ですから・・・

不動産業 12兆(歯を治すより土地なんです)

 別にいいんですよ、土ですから(すみませんオチが見つかりません)

ペット業界 5兆(歯を治すより、お犬様!?)

 別にいいんですよ、ペットは可愛いですから・・・

たばこ業界 3.5兆(歯を治すより・・・)

 別に・・・  いや体に良くないよタバコは(汗)

歯科業界 2.5兆

歯は大切のはずなんですが・・・(±∀±;)

 

  

寺内先生の話を聞くと、海外では

イタリアのローマ大学、医科の倍率20倍 歯科の倍率50倍

韓国、台湾、中国も「医科より歯科の方が人気がある」そうです。

 

何故か!?

 

医者より年収がいいからです(´・ω・)ノ

 

アメリカの歯科医師人気第1位のエンドドンティストは1日80万ぐらいの売り上げがあるそうです。

で、金、土、日曜はお休みらしいです。(3日休みかぁ〜、羨ましい!)

*売上1/10ぐらいですが、私も週休3日狙っています(笑) 

 稼いだところで税金で持っていかれるんだから・・・ 

 

週休3日で高額所得となれば誰でも歯科医師になりたいと思いますよね!?

当然大学に入って来る時点で競争原理が働きます、また歯科医師になっても更に激しい競争があります。

 

日本では変に『赤ひげ先生』が美徳化され過ぎていて、医療従事者がお金のことを語るのはタブーですが・・・

誰でも安定した職業を選ぶはずです(^ω^ )

 

 

では、日本の歯科医師は世界的に見てどういうポジションなのか!?ヾ( ̄0 ̄ )

海外のなかで一番1日の患者さんの数を診ているそうです。

 

では他の国より歯医者は裕福な暮らしをしているかと言うと、

 

日本の歯医者は世界一安い治療費で治療をしているそうです。ヽ(・_・;) ドッヒャー!

 

変な話、

日本の歯医者は3000円で抜歯しています。

ただ、患者さんに何かあれば4000万ぐらいの慰謝料を払わなければいけません。

1本抜歯で何かあったら6年半の年収が吹っ飛びます(笑) 

 

笑っている場合じゃないんですけどね。。。

 

 

日本の歯科医師はここ何十年も虫歯を減らす努力をしてきました。

今や小学生は虫歯1.5本程度の時代です。

 

国もこういった業界の努力を認めてもらいたいです。

(国民の為に自分たちの仕事を減らすようなことしているんですから・・・) 

 

 

例えば、歯科が2週間ストを起こしたらどうなると思いますか!?

バスが走らなくなる以上に困る人は出ると思いますよ。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。

 

パチンコ業界が2週間ストして誰が困りますか!?

 

  

ここで、高校生に1つ朗報を、ワーキングプアと呼ばれるようになっても、

他の業種に比べると歯科ってまだまだ競争原理もそこまで働いていないし、倒産率もかなり低いよ。(ただし10年後は分りませんけど)

 

中小の町工場にに比べるとまだまだ歯科は恵まれていると思います(^ω^ )/'''

どうですか!高校生!

 

歯科で一花咲かせてみては!

(未来は君を待っているのか!?)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

続・レジン充填器

 以前のブログ 

http://eedental.jp/eeblog/2012/05/ydm.html

 

メールであの充填器は使えるかと質問が来たので、

 

ue2.jpg

 Leandro Pereira風に詰めてみた

http://eedental.jp/eeblog/2012/02/post-448.html

 

全然似ていない・・・ 

 

充填器はマニアックに充填するにはなかなかたのもしい良いヤツです(・∀・)

こまかい隆線作るのに重宝しています! 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

割れた歯の保存成功

以前のブログhttp://eedental.jp/eeblog/2012/02/post-460.html

根管治療後4ヶ月何もなく経過したので、最終補綴にとりかかりました。

O 7.jpg

なんとか歯の保存ができました!

『根管治療』+『ゴールドアンレー』なかなか良い感じですヾ(*・∀・)/
*ゴールドのこだわり:http://eedental.jp/eeblog/2012/05/post-517.html
 
 
反対側の膿が出ていた歯も
Per1.jpg
膿は止まり、骨も出来てきてくれました。
 
こちらもゴールドを使用させて頂きました( ・▽・)
 
後は歯磨きどこまで長く持たせられるかですね!


歯磨き頑張ってくださいね〜(^O^)
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

樋状根の側枝

たぶん樋状根で側枝に入ったの初めて・・・

sokusi.jpg

 

今更ですが、樋状根にも側枝に入るんだね^^;

sokusi2.jpg 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

神経を残す⇒歯を残す(出来るだけ削らない)

ここ1〜2年自分でも神経の取り扱いが大分変ってきましたφ(ゝc_,・*)

 

「歯の神経を残されたい方へ注意事項」

http://eedental.jp/eeblog/2010/10/post-166.html

 

でも書かせてもらいましたが、大きな虫歯の神経の保存は両刃の剣で結構リスクのある治療です。

 

ですから、私は何でもかんでも神経の保存は行いません。(と言うかしちゃ駄目です(p・Д・;))

注意:基本的には顕微鏡で丁寧に削って神経を守る処置は最大限しますよ(笑)

 

ただ、取り扱いが難しいのが、神経付近まで削った虫歯治療

 

私の経験では虫歯が神経までは行っていないが、神経付近まで削った歯に関しては、

大体10〜15本に1本の割合で神経に症状が出てきます。(特に咬む負担の大きな大臼歯に出ています)

必ず治療後に顕微鏡の動画を見てもらい、虫歯が大きかったことを説明させてもいらい、症状が出てしまったら、「体の方が処置が違うよ」とサインを出した証拠だから神経を取りますとお話させてもらっています(´・ω・`;)

 

どんな症状・サインかと言うと、

「咬むと痛い」(´Д`;)

「たえず重い感じがする」(´Д`;)

「多少ズキズキする」(´Д`;)

「温かい物が凍みるようになった」(´Д`;)

「たえず違和感がある」(´Д`;)

最近はこのような症状が出た患者さんに関しては、話し合いをして直ぐに神経を取る処置に移行しています。

 

それは何故か!?(・ω・)ノ

 

「歯の神経を残されたい方へ注意事項」でも書きましたが、

神経が健康な状態と、神経が死んでしまった歯では成功率に10%の開きが出ると報告されています。

神経の健康な状態での根管治療:成功率90〜95%

神経が死んでしまった状態での根管治療:成功率80%

*歯内療法専門医のデーター

 

色々勉強して、行くと成功率の10%ってメチャクチャ大きな数字で、他の方法を用いてこの10%をリカバリーすることはまず不可能なのです。

(最新の薬剤・器具を使ってもせいぜい1%も上がればかなり良いと事なのです)

 

800万の顕微鏡を使用しても客観的に成功率が飛躍的に上がるとの報告はありません(*´Д`*)

(顕微鏡では根管治療の原因の細菌は見れませんのでね)

 

逆に言うと、根の成功率だけこだわれば、小さな虫歯の時点で積極的に神経を取った方が成功率は上がる訳です。

 (しないけど)

 

なので、今の私の基準では神経の保存をして、

症状が出た歯に関しては感染が進行する前に早目に次の処置(抜髄)に移行します。

 

どうしても様子をみたいと言う患者さんに関しては1〜3ヶ月様子をみることはありますが、タイムリミットは3ヶ月と決めています。

3ヶ月もするとレントゲンのように根の先に黒い影が出始めます。

per.jpg 

こうなったら、神経は元に戻る可能性は殆どなく・・・

 

神経の治療に速やかに移行した方が良い訳です。

 

そうなった場合、私は健康な歯が多く残っているような歯に関しては、

大体3〜3.5mmの穴があれば治療は治療できるようになりましたので必要最小限のアプローチを行います(・∀・)

6a.jpg

教科書的には、「根管治療をする時は根管治療がしやすいように、痛みが出ないように大きく削りましょう」という流れですが、

ただ、大きく削ると、咬み合わせが変わる、被せ物にする必要があるなどの理由から私は最低限の削除量で治療を行います。

(*私の治療は日本の教科書的ではありません)

 

で、この穴から治療をしたら、この小さな穴をレジンにて封鎖します(*`・з・)ノ

birudoattpu.jpg

治療回数2回 歯内療法ビルドアップ(レジン)』

 

虫歯が大きい歯に関しては、治療後症状を出してしまう歯がたまにあります。

そう言った歯に関しては今度は視点を変え、歯をなるべく抜かずに済むように速やかに根管治療に移行して歯の保存を目標にしています。

 

一昔前に比べるとこのあたりの見切りは自分でも早くなったと思います。

絶えず考えは変化させていますし、今出来る・考えられる最大限のことを行っています(^ω^ )/

 

歯の治療ってホント奥が深く難しいんですよ・・・

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

マイクロスコープを用いた上顎第一大臼歯のレジン治療

何故か先週の2日間、上顎の第一大臼歯のレジン治療が重なりました。

1ケース目

2012 7 6.jpg

2ケース目

2012 7 6 (1).jpg

3ケース目

2012 7 6 (2).jpg

4ケース目

2012 7 6 (3).jpg

5ケース目

2012 7 6 (4).jpg

見事に6番の歯の治療が重なりましたが、こういった特殊な日は、

レジン治療における再現性を意識してみました。

 

因みに全て使ったレジンは同じシェードを使用しました。

万能レシピの「OA3、クリアー」+A1(最近はアクセントによく使います)

 

'> 

 なるべく自然な感じで治す! 

1本で1時間かかるけど・・・ 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

何がおこるかわからないからエンドなんだ

エンドセミナーの申し込みありがとうございます。

僅か数時間でSold Outでしたが・・・

endo nitiyou.jpg 

何か、来年第2回するみたいなので、興味のある先生は是非是非

ゆるゆる帝国(『ゆらゆら帝国』のモジリ)にご参加を!

 (いつやるかは未定)

 

メーカーの方から抄録を書いてくれとのことで・・・

隠れハンズオンの時は、全く形式だったことはしなかったので今回簡単に抄録を書いてみました(・ω・ )

 

小林先生の名言
「簡単なエンドは存在しない」
 
確かに「歯内療法」は誰もが避けたい治療の1つです。
ただ、この治療の出来により患者さんの歯の寿命は大きく左右されます。
 
歯が無くなればインプラント・・・
 
その前に我々歯科医師が患者さんに出来ることはないのでしょうか!?
 
近年、歯内療法だけで開業をされている「歯内療法専門医」もおられます。
これは、歯内療法が見直されている時期に入ってきていることを意味しているのではないでしょうか!?
 
では、何故抜髄が難しいのか!?
 
私が思うに多くの場合で抜髄を術者が難しくしているのです。
 
「Don't think. Feel!」
 
根管を感じればいいのです。
 
のように」
 
根管に抵抗するから問題が発生するのです。
 
 
ジョン・ウエスト先生のファイル操作を見たことがありますか!?
ファイル操作に『力』はいらないのです。
 
 
今回のセミナーでは誰でもちょっと頑張れば、再現性を出せることを目標に、
 
*午前(2時間半) 講義:「歯内療法の潮流」
 
*午後(3時間) 実習:「抜髄湾曲根管を綺麗に治療する」
・抜髄の基本コンセプト
・根管口を探すコツ、便利な道具
・穿通(グライドパス)テクニックのマスター
・誰でも簡単に出来る折れないニッケルチタン操作
・簡易的コンテニアスウェーブにて根管充填
 アドバンスなことではなく基礎を見なおすことを行います。
 
「There are no limits. There are only plateaus , and you must not stay there, you must go beyond them.」 
 (限界などない。停滞期があるだけだ。そこに留まってはいけない。それを超えて行くのだ。)
 
 
N6.jpg 
 
ブルースリーでまとめてみました。
 
EEデンタル
井野泰伸 
 
 
 
 
 
これ、メーカーの人通してくれるかな!?(。-`ω-)ンー
  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

新規患者さんの受付状況に関して、

7月始ったところなんですが、定員になりましたので8月の新規患者さんの予約を〆切らせて頂きます。

 

もし9月でもよろしいという患者さんにつきましては、

9月にご予約を取らせて頂きますので電話でお申し付け下さい。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんm(_ _)m

 

レジンも

N 67.jpg

 

エンドも

O 6.jpg

1本づつ丁寧な治療がしたいので 、よろしくお願い致します。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ベーシックな治療に一手間加えると(顕微鏡+レジン治療)

口の中には見えにくい場所、

また全く見えない場所が存在するのって知っていましたか!? (゚ロ゚ノ)ノ

 

患者さんはどんな虫歯でも治療をすると完全取りきれていると考えられていますが・・・

 

実はこういった場所、術者の手の感覚、直感・・・

まさに『勘に頼った治療なのです( `・з・)ノ

(また、歯科界のタブーに触れている!?)

 

ですので、

当然見えにくい場所は再び問題が発生しやすい訳です∑(O_O;)Shock!!

*虫歯は出来た場所によっても予後が異なります。

 

では口の中で一番見えにくい場所はどこか!?

それは上顎の奥歯の赤丸部分

K 7.jpg

横から見ると一番奥 

 

まず、この場所は裸眼では見えません。

デンタルミラーを使ってようやく虫歯の有無が分ります(◎ー◎;)

 

今回はこの場所にレジン充填をしました。

'>

 レジン充填は大学でも教わる基礎中の基礎です。

 

ベーシックなものを少しアレンジしていくことにより新たなアプローチが始ります。

 

最近思うのですが、

『物事は否定しても始りません』

メリット・利点に着目するのか、デメリット・欠点に着目するのか!?

 

顕微鏡も否定しても何も始りません。

所詮道具なんですから、活用法を考える方が未来に繋がって行くと思います!( ・∀・)ノ

 

 

この治療1時間半ずっと、ミラーで頬をどかしながら治療するので、

治療後には左肩がパンパンになります!

(前日の波乗りの影響かもしれませんが(笑))

 

お願いですからここの場所に虫歯作らないでね!( ・0・)ノ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

ピニンファリーナ

ヤフーのニュースを見ていて・・・

ピニンファリーナ氏死去=イタリア車デザインの巨匠

 

ショック。。。il||li(っω`-。)il||li

(例えると、日本の偉大な建築家の安藤さんクラス)

 

本当は歯科大学受かる前に、工学部に受かっており、

車のデザインがしたかったのでヨーロッパのデザインに非常に興味がありました。

「ピニンファリーナ」、「ジウジアーロ」、「ベルトーネ」

好きでしたねぇ〜(^ω^ )/'''

 

今でも通用するデザイン。

ピニンファリーナで一番好きなのは「ディーノ246GT」

フェラーリであってフェラーリでない、エンブレムも跳ね馬じゃないしね。

 

たまに朝医院の前をブルーメタリックのディーノが走っていきます。

羨ましい!( `・з・)ノ

 

ただ、高くて買えないので狙うはジウジアーロの「117クーペ」辺りが現実的!?

117.jpg

でも、40年前の車だから、走らないだろいなぁ。。。

 

旧車は沢山好きな車があるのですが、一番欲しいのは「ホンダS800」

S800.jpg

「S500」や「S600」でもいいけどやっぱり「S800」がいいですね。

可能なら初期型のチェーン駆動が(マニアック過ぎ!?)

 

 

でも優れたデザインって、デザイナーが亡くなっても、永遠に残りますね\(>∀<)/

 

車のデザイン・・・

 

 

 

それに比べ、ト○タのデザイン部・・・

「ビッツ」なんか丸まるホンダの「フィット」パクッたでしょう?

 

そらねぇ、中○人民共和国がデザインパクッても文句言えないよ(。-ω-。)

 (デザインも知的財産なんですからね)

 

車はスペックよりデザインに何故かこだわる院長でした(笑)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

見せてもらおうか、EEデンタルのレジン充填の性能とやらを

ミロ先生のブログに貼ってあった上顎6番のレジン充填

http://mirodental.sblo.jp/article/56833350.html

綺麗ですね!

(と言うか、フェイスブックで言いふらさないように!)

 

でも、レジンはポイント押さえれば誰でも出来るんですよd(・ω・´。)

私が教えているのは今私が掴んでいる『勘所』

 

私もレジン&エンドのセミナーに行って、講師の先生に聞くのは『勘所』です。

教科書を見れば治療の流れなどは書いてあります、

ただ各ステップかなり細かい抑える所を抑えると、後で修正が少なくなる・無くなる、や見た目が良くなるなどの勘所・ポイントがあります。

でも、教科書にはこの部分は書いてありません。

 

また、各先生で勘所が異なります(使う材料が異なれば勘所も違ってきます)

 

よく、セミナー後の飲み会で「よく惜しげもなく教えちゃいますね」と言われますが、

別に全然気にしていません、みんなで楽しく臨床出来た方がいいでしょ!?(d ̄▽ ̄)

(お金払って忙しい中来てもらっているのでね)

 

逆にオープンに教えることで得られるものも沢山あります。

 

また、この部分は文字に出来るものではなく、

各先生の模型を見ながら、その都度ここはこう修正しておくと後がカッコイイ!とか場面、場面で教えられることが違ってきます。

 

でも、教えられるのは今の時点の私の感覚で、たぶん5年後は違う勘所を平気で話していると思います(。´-ω・)ン?

 

ぶっちゃけ臨床なんてそんなものだと思っています(笑)

これから遭遇する困ってしまう症例、これから教えてもらう先生の影響などで考えは変わります。

 

変化するから臨床は面白いんだと思います。(面白いとか書くと怒られそうですけどね)

 

昨日治療した第一大臼歯

(術直後なので1週間後の方が写真より色が馴染みます)

EEdental.jpg EEdental (1).jpg

 

 昨日治療した下顎の大臼歯

EEdental (3).jpg

さて、質問です、この写真のおかしな部分は!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EEdental (2).jpg

実は、一番下の歯もレジン充填でした!d(ゝc_ ・*)

分りましたか!?

 

もう1つ、実を言うと銀歯の上の5番も・・・(`・д´・ゞ)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

「湾曲根管をきれいにあける」ハンズオンがあったら参加したいんだけどなぁ...。

お知らせ、

 

9月2日に予定している「ハンズオン」(名古屋で1日:5〜7人)

依頼主(ペントロン)に指定された道具を使えば結構好き勝手していいようなので・・・

(たぶん顕微鏡もニッケル・チタン(デンツプライ)も使えるみたいなことを聞いています)

 

セミナータイトルを

「抜髄湾曲根管をきれいにあける!」:(櫻井先生から頂きました)

にしました。

 

抜髄根管、湾曲をどう攻めるか!? d(ゝ∀・)

X-ray wankyoku.jpg

 

急に曲がっているような場合Kファイルが・・・

k.jpg

ファイルの1点が大きく歪んでくることも

でも、根の先まで治療することは可能です!

 

今私が使っている道具(デンツプライのモノが多い)を全てメーカーから貸し出してもらえれば・・・

OKとは聞いているんですが。

 

時間があれば、レジンでビルドアップもしたいんですが、

これはメーカーの垣根と時間の都合で無理そうです。

 

*櫻井先生は9月にエンドセミナーで使った抜去歯を12月のレジンセミナーに持ってきてもらえれば下(エンド)から上(レジン)まで仕上げれますよ(笑)

 

 

以前メールを頂いた松田先生、来られますか!?ヾ(・∀・)/

*因みに2回目をするかはまだ決めていませんので、1回だけのセミナーになるかもです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追記:ブログアップしてわずか3時間で3人の先生の申し込みがあったので、後は松田先生(以前に3人分の申し込みを頂いているので^^;)次第で直ぐに〆切りをさせてもらいます。。。

ブログでしか告知していませんので、こちらも隠れセミナーに・・・

 

 

 

 

 

再び、

追記:診療後のメールを見たら更に3人の先生から問い合わせが・・・

 

これにて募集を終了させて頂きますm(_ _;)m

僅か9時間の広告でした(笑)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

歯を残す仕事が歯内療法専門医

以前のブログ:http://eedental.jp/eeblog/2010/12/post-210.html

 

どうやら治ってくれそうです!

byouhen.jpg

後、2年ぐらいで元の状態に戻ってくれそうです。

 

患者さんの質問で多いのが根管治療した直後に黒い部分(骨のない部分)が無くなってくれると思われている方が多いですが、病変が出来るのは年単位なので、治ってくれる時も年単位です(⌒_⌒;

特に病変の大きな歯は治癒に2〜3年かかります。

ただ、上手く行くケースは大きく痛む、腫れる、膿が出るなのどの臨床症状は出ません。

 

歯の中の細菌を退治すれば、知らない間に骨が出来がってくれるので、定期的にレントゲンを撮って確認するだけでOKです!+.(・∀・).+

 

大きな病変でも歯がある限り根管治療してみる価値はありますね!

 

歯内療法専門医は歯を残す最後の砦なのかもね(。≖ิ‿≖ิ) ニヤリ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

隠れハンズオンセミナー終了のお知らせ

昨日は、むさくるしい先生方(友人の先生)と、ハンズオンセミナーの日でした。

 

土曜の診療後に2〜3ヶ月に1回ペースで希望する先生と飲み会メインの2時間半のハンズオンセミナー(エンド・レジン)を開催していましたが、色々仕事を頼まれるようになり体が疲れてきたので今年でセミナーは終了します。

*今年は既に満員御礼です。

 

ブログで1回のみの告知でしたが、 

北は北海道から南は宮崎県と遠方から、また年上、年下の先生と

飲み会(セミナー)に参加して頂いた先生方ありがとうございました。

各地の色々な先生と知り合え、話が聞けて楽しかったです。

(地震の話は衝撃的でした( ノω-、) )

 

またどっかでセミナーすると思いますので、

その時はよろしくお願いしますm(_ _;)m

 

 

 

正確に言うと、遊ぶ時間を確保したいので(笑)

egatyan.gif

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home> Archives > 2012年7月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top