Home> マニアックレジン > 歯と歯の間の虫歯の発見は難しい
歯と歯の間の虫歯の発見は難しい
- Posted by: eedental
- 2024年6月25日 09:00
- マニアックレジン
患者さんは20代女性
左下6 フロスを通すと痛むが自発痛はない。
数カ月前まで歯科医院で他の歯の治療をしていたとのこと
口腔内写真
溝が黒い状態なのですが、顕微鏡で観察すると
溝の中にの方に虫歯が進行しているように見えますが、これで痛みが出るか!?
という感じ
レントゲン
歯と歯の間にかなり大きな虫歯があります。
私は基本的に虫歯の診断は顕微鏡で行いますが、だいたい8割ぐらいはコンタクトカリエス見つけれていると思っていますが、
今回の虫歯は、全く虫歯が分からなかったケース
こういうケースを見ると、視診には限界があるなと感じます。
患者さんは出来れば神経を残したいとのことで、神経保存+レジン充填を行いました。
クラックカリエス(ヒビで出来る虫歯)ではなく、コンタクトカリエスだった為
久しぶりに「トンネリング」をやってみました。
*トンネリングのコツは削り方と、フロアブルの表面張力のコントロールの仕方がポイントになります。
良い感じに治せたのではないでしょうか。
個人的には歯さえきちんと磨けていれば、頻繁に定期検診に行く必要はないと思いますが、
2年に1回ぐらいは検診の際にレントゲンで診査してもらった方がいいと思います。
- About
-
EE DENTALの
オフィシャルブログです!
- カレンダー
-
2024 6 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - Archives
-
- カテゴリ
- 最近のブログ記事
- Recent Photos
- Tag Cloud
-
- オールセラミック ジルコニア 仮歯
- サーフボード
- ブログ
- レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ 虫歯
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 顕微鏡歯科 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療専門医 マイクロスコープ レジン
- 3M ジルコニアクラウン セラミック
- AAE
- AAE アメリカ歯内療法学会
- AAE 根管治療 内部吸収
- 検索
- Links
- 購読
- Powerd By