Home> マニアックレジン: 2016年6月アーカイブ
マニアックレジン: 2016年6月アーカイブ
甘い物がしみる歯=漿液性歯髄炎(ショウエキセイシズイエン)の可能性あり
- 2016年6月30日 08:45
- マニアックレジン
漿液性歯髄炎(ショウエキセイシズイエン)
の代表的な症状としては【甘いものが沁みる】
などがあります。
歯髄炎といえば、根管治療が必要な状態にも思えますが、
この漿液性歯髄炎は可逆性であり、原因をきちんと治療すると
症状自体が治まり、健康な歯髄(神経)に回復することもあります。
甘いものが沁みると言われていた患者さんの歯
実はこれ治療後(-ω-;)ゞ
10年以上前に治療した奥の銀歯2本の下から
大き目の虫歯が出てきてレジンで治療を行いました。
これで症状が徐々に収まれば神経を取る必要はありません。
後は経過間接をしていきます(・ω・)ノ
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
小さな入口から中で虫歯大爆発 【治療動画】
動画を作ってみましたo(・д・ )
[8:36 超大作です!]
沁みていた歯に最近穴があいたのとこと
まずはレントゲンを撮ってみると!
「どか~ん!」とメチャクチャ大きな虫歯が!
穴と言っても
この小さな穴から広がっています。
患者さんにはなるべく神経を残す努力はするが、
たぶん、60%の確率で神経を取る治療になりそうと説明
で、治療を行うと、
ぎりぎり神経の直前で虫歯を取りきりました( ̄∇ ̄;)
このケース戦略的に、
入口は小さめに削って中をくり抜くやり方で治療を行いました。
削る基本は【外開き】で「外から大きく削り中に行くほど小さく削る」です。
今回のケースは全く逆の【内開き】
入口小さく中で大きく広げる!という削り方です。
図に示すと
このぐらい中をくり抜くように削っています。
なぜこんな特殊なことをするのか?(;・∀・)
理由:レジンを詰めるのを少しでもラクにしたいから(笑)
ただし、この削り方は虫歯の取り残しが出やすいのと非常に手間がかかります。
虫歯の染出し液で染めること5回、音波・エキスカで削ること50分。。。
(全て顕微鏡下での作業です)
外開きに大きく削ればたぶん15分ぐらいで終わったと思いますが、
結果としてレジン治療が困難な形態になってしまったかとヾ(・_・;)
そして、レジンを詰めること40分
レントゲンにて、虫歯の取り残し・段差がないかのチェック!
おぉ~!首の皮1枚って所で健康な歯が残ってくれています!(;゜○゜)
縁下からのレジンの立ち上げでしたがフロスも問題なく通ります。
若い患者さんの虫歯の進行速度は年配の方に比べると早い気がします。
また若くして神経を取るとそこに一生歯がある確率もガタンと下がります。
さてさて、今回の歯これで大きな症状がでなければこれお終いとなります。
治療時間1時間45分 治療費8万+Tax(覆髄費含む)
手間のかかる治療をチマチマ・ワザワザ行うのがEEデンタルの売りでもあります(笑)
世間ではアホとも言う。。。(>。<)
追記:よかったらコチラもどうぞ
【一見問題ない歯の隠れた大きな虫歯 レジン治療】 3倍速
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
色々レジンで治しているんです。
- 2016年6月14日 09:20
- マニアックレジン
答え、
右上の親知らずは虫歯が大き過ぎた為抜歯しました。
虫歯は多かったのですが、幸い誰も触っていなかったので
綺麗な修復行えました。
効率重視の間接法の治療をしてしまうと・・・
すぐに口の中が銀ギラになります。
ポイント
私が使用しているレジンは白く映ります。
また虫歯は黒く映りますので、虫歯orレジンはすぐに識別できます。
次のレントゲンで判断が付きやすくなります。
あまり削りたくない人、銀歯にしたくない人には直接法のレジン充填がお勧めです。
レジン充填はその日のうちに治ります!(・д・)ノ
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
松風のエナメルコンディショナー レジン治療のエッチング剤
- 2016年6月11日 07:32
- マニアックレジン
そう言えば1年前ぐらいに松風の人にもらった
「エナメルコンディショナー」
http://www.shofu.co.jp/product/news/hp0001/index.php?No=771
なかなか良いです!
今回で3本目(2本目から購入しています(・Д・;))
現在カリエス除去後にルーティンに全ての歯でエッチングしています。
エッチングをすることですることで
・接着力↑
・術後の褐線が入りにくくなる
などメリットがあります。
この松風のエナメルコンディショナーは
リン酸ではないので、象牙質に触れても問題はないそうなので、
エナメル質だけへ限局して行うタイトなエッチングはしなくてすんでいます。
また操作性もかなりいいので、何かエッチング剤を探している先生にはお勧めです。
色々メーカーさんが試供品くれるのですが、
ここ最近では一番のお勧め商品ですね!( ・ω・)ノ
松風さんまた何か使えそうな物くれ! ヾ(・_・;)チョット‥
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
磨きにくい奥歯、隠れた大きな虫歯
動画を作ってみました。
患者さんは衛生士
奥歯の特に傾いた歯の治療難度がよく分かっているので
顕微鏡での治療を希望され来院
歯が傾いている為かレントゲンでも大きな虫歯が
発見できませんでしたが、削ってみるとびっくりするぐらい大きな虫歯!
術後の白い部分がレジン
かなり神経に近づいていましたヽ( ̄▽ ̄;)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
レジンばかりの1週間
- 2016年6月 4日 14:13
- マニアックレジン
石川県から起こしのS先生
昔治療したセラミックインレーの下が虫歯とのこと
大きな深い虫歯を取って、覆髄を行いレジン充填
レントゲン
縁下から綺麗に立ち上がりました!
治療時間1時間45分 治療費8万+Tax
それにしても今週はレジンだらけのブログになりました(笑)
その延長戦でレジン動画編集中!(・ω・)ノ
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
親知らずによる第2大臼歯の虫歯 抜歯後3年
- 2016年6月 3日 11:19
- マニアックレジン
親知らずの影響による第2大臼歯の虫歯
今回は3年前に抜歯は済ませたが、
その後親知らず側の虫歯がどんどん大きくなり治療したいとのこと
なぜか、こういった難しい依頼が多い。。。
治療すること1時間45分
術前 ⇒ 術後
レントゲン
段差なく詰め終わりました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
大きな虫歯の神経取る?取らない?
- 2016年6月 2日 08:27
- マニアックレジン
若い患者さん、色々ネットで調べたのでしょうね、
新幹線に乗ってEEデンタルまで
沁みていた歯に最近穴があいたのとこと
まずはレントゲンを撮ってみると!
「どか~ん!」とメチャクチャ大きな虫歯が!
穴と言っても
この小さな穴から広がっています。
患者さんにはなるべく神経を残す努力はするが、
たぶん、60%の確率で神経を取る治療になりそうと説明
で、治療を行うと、
ぎりぎり神経の直前で虫歯を取りきりました( ̄∇ ̄;)
このケース戦略的に、
入口は小さめに削って中をくり抜くやり方で治療を行いました。
削る基本は【外開き】で「外から大きく削り中に行くほど小さく削る」です。
今回のケースは全く逆の【内開き】
入口小さく中で大きく広げる!という削り方です。
図に示すと
このぐらい中をくり抜くように削っています。
なぜこんなことをするのか?(;・∀・)
理由:レジンを詰めるのを少しでもラクにしたいから(笑)
ただし、この削り方は虫歯の取り残しが出やすいのと非常に手間がかかります。
虫歯の染出し液で染めること5回、音波・エキスカで削ること50分。。。
(全て顕微鏡下での作業です)
外開きに大きく削ればたぶん15分ぐらいで終わったと思いますが、
結果としてレジン治療が困難な形態になってしまったかとヾ(・_・;)
そして、レジンを詰めること40分
レントゲンにて、虫歯の取り残し・段差がないかのチェック!
おぉ~!首の皮1枚って所で健康な歯が残ってくれています!(;゜○゜)
縁下からのレジンの立ち上げでしたがフロスも問題なく通ります。
若い患者さんの虫歯の進行速度は年配の方に比べると早い気がします。
また若くして神経を取るとそこに一生歯がある確率もガタンと下がります。
さてさて、今回の歯これで大きな症状がでなければこれお終いとなります。
治療時間1時間45分 治療費8万+Tax(覆髄費含む)
手間のかかる治療をチマチマ・ワザワザ行うのがEEデンタルの売りでもあります(笑)
世間ではアホとも言う。。。(>。<)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
歯科医師の口の中は虫歯はないのか?
- 2016年6月 1日 09:03
- マニアックレジン
一般の方は歯科医師の口の中は虫歯がないように思われていますが、
実は一般の人と同じで、虫歯はあります=( ̄。 ̄;)
ただ、決定的に違うのが正しい知識量
ここでいう正しい知識量というのはネットで断片的に得た情報ではなく、
勉学を学びロジカルに考えられる知識です。
ですので、自分の口の中のコーディネイトが自分である程度できる訳です。
後は、それを誰にしてもらうか、歯科医師は先生選びをします。
当然、まず第一に考えるのは自分の歯が長持ちする方法
C2(神経に達しない虫歯)であれば、
1、ゴールドインレー
2、レジン治療(プラスチック)
どちらかと言えば、
年配の先生は1のゴールドを選びますし、
若い世代の先生は2のレジンを選択します。
ただ、治療法や材料を選べば、予後が良いとは誰も考えません。
大切なのは、
こちらの方が重要と歯科医師なら分かっています。
上の虫歯のケース、
EEデンタルならレジンで治してくれるだろう、推測の元先生が来院
少し話をして、
「OK次回レジンで治しましょう」
「次回まで歯間ブラシをよく通して出血しない歯茎にしてください」
そして・・・
プラスチック治療:2時間
レントゲン
7番の近心の上と下の2か所の虫歯を治すのが大変でした。
これをゴールドで治そうとすれば・・・
かなり大きく削る必要があったでしょうね!( ̄‥ ̄;)
(下手したら抜髄・・・)
歯科医師の先生でも虫歯はできてしまうものなんですよ(・ω・;)
わざわざ大阪からお疲れさまでした、大阪なら上手な歯科医院沢山あるのにね!(笑)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Newer: マニアックレジン: 2016年7月
- Older: マニアックレジン: 2016年5月
Home> マニアックレジン: 2016年6月アーカイブ
- 購読
- Powerd By