Home> 院長の趣味の世界: 2019年11月アーカイブ

院長の趣味の世界: 2019年11月アーカイブ

草刈り・波乗り・スライドday

草刈り中

メガネ.jpg

8月の草刈り中 アシナガ蜂に追いかけられ消失したサングラス

今日草刈り中に見つけました!

 

『傷』だらけです。

 

草刈り後

 

久しぶりの波乗り

IMG_8750.jpg

風はあるものの、ここで1ラウンド

IMG_8751.jpg 

長めの7'4 マッカラム 「B Egg」(シングル)

  

入って40分 乗った波が急にインサイドでマキ初めて耐えきれずケツに板がヒット!

痛いと思いつつ、板を見ると割れている。。。

サーフボード内に浸水があると厄介なので、上がることに

   

当たった尻側面がズキズキ痛く、触ったらウエット穴開いていました。。。

 

 

車には毎回2~3本の板を積んでいるので、

IMG_8755.jpg

直に板を変え、

 

IMG_8733.jpg  

マッカラム 6'6 Wide Egg (シングル)  

  

入って、15分 目の前に来た今日1のセットを頂き

インサイドでみていたサーファーにも

「あれはメチャいい波だった!」と褒めて頂きました(笑)

good1.jpg 

いい波1本乗れれば1日気分いいんですよね←単純

 

 

しかし、この板メチャ走る板で、私のEgg系の手持ちの中で一番スピードが出る!

というかじゃじゃ馬のように勝手に先に先に進んでくれる。

(最初の板を下ろしたての頃はアンコントロールで何本転んだことか・・・)

   

デッキ(表面)は落ち着いたグレーカラーですが、裏は派手にラインアブストラクト 

IMG_8753.jpg

波乗り後、ビーチには小学校の遠足で、小学4年生に

板のラインアブストラクトカラー「綺麗」と褒めてもらえました(笑)

 

 

よく褒めてもらえた1日でしたね((( ~。~)

 

  

そして現在、仕事場にて

来週の「顕微鏡レジンハンズオン」スライド作成中!

http://eedental.jp/ee_diary/2019/11/post-1981.html  

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

レントゲンの誤診。。。 でも診断大切!

患者さんの症状は

2か月前に左上の奥から2本目の歯が咬むとその後弱い痛みが一瞬出る症状がしばらくあり

その後症状が無くなったのでそのまま放置

11月初めから、また咬むと弱い痛み+その後弱い違和感が続く・・・

 

とりあえずレントゲンを撮ってみる

2019 EEdental INO1.jpg

虫歯・・・

 

しかも近心に大き目。。。

  

そら症状も出るわ。。。

 

これはいかん!抜髄(神経を取る)になっては困る!

 

というもの これ私の歯(笑)

 

 

流石に自分の歯の治療は出来ないので、

急遽、かかりつけのS先生にメッセージでレントゲンと症状を伝え

「可能なら早目に・・・」

ラッキーなことに2週間後の月曜に空きがあり直に予約

   

その後も症状が続き、急性症状が出たら嫌だなぁ~と患者さんの気持ちそのままに

2週間待ち

 

18日朝7時起きで一路東京に。。。

家族からは「近くの歯医者じゃいけないの!?」と素人のような質問が(笑)

豊橋⇒東京 新幹線ひかりで1時間半なんてこの患者さんに比べれば・・・

http://eedental.jp/ee_diary/2017/06/post-1608.html  

近所じゃん!

 

 

歯科医院に到着し11時半か治療スタート、麻酔をして麻酔待ちの時間色々情報交換をして、

いざ顕微鏡治療スタート!

1分後、

『え~、井野先生これ削る!?たぶん虫歯ないよ多分...』

「ホントですか!?」

『まぁ、いいや動画で見せるから井野先生削るか判断して』

 

実際動画を見て、

「ん~、初期虫歯って雰囲気もないですね」

『どうする!? 僕なら削らない』

「ん~、症状もあるし・・・」

『じゃあCT撮ろう!』(S先生は診断に困ったらCT撮る派)

   

CTで見てみると、透過像はない!

 

「え~、無いんだ」

『TCHかもねぇ~』

ということで筋のマッサージをしてもらい終了。

 

何もなくて良かったと同時にやはり、顕微鏡での診断は非常に有効であること

虫歯が無いと判断出来る先生の判断能力とに感謝!

 

 

結局、その後歯科商品開発の打ち合わせをして豊橋に帰宅。

 

 

久しぶりに麻酔をしましたが、施術中はドキドキでしたわ(笑)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

これカッコいいね!!

仕事柄、あまり機械いじりはしないのですが、

こういうの見ると色々出来る人が羨ましくなります。

VW B.JPG

 

https://www.huffingtonpost.jp/entry/volkspod_jp_5dce4096e4b0d2e79f8a2fe6?utm_hp_ref=yahoo 

 

VWのフェンダーを加工してバイクに、この発想が凄い!

 

テールのブレーキランプもタイプⅠのものを流用し

センスあるわぁ~!

VW B4.JPG

 

  

私なら黄色に塗って、青いシートにして、

VWB3.JPG

 

 

 

因みに、このフェンダーのVWのタイプⅠ(黒)乗っていました。

私の初めてのマイカーで、大学時代これで名古屋市内を走っていました。

VW b2.JPG 

 

一度、 トラックがビュンビュンに飛ばす深夜の国道1号線でアクセルワイヤーが切れパニくった覚えが(笑)

1号線の真ん中に止まったので、警察に公衆電話から連絡すると、

「ウチではなくJAFに連絡してくれる!?」と、ごもっともな意見

 

再び近くのコンビニの公衆電話からJAFに電話

(25年前ですから携帯を持っていない時代)

  

レッカーで自宅まで20Kmけん引してもらったのがいい思い出です(笑)

そして、

超非力のクーラー(エアコンではない)で、夏場のマニュアル運転でアイスを食べながら運転出来ないことに不便さを感じ

タイプⅠ乗ってから次の車はATでいいと体験しました。 

 

で、

 

今は

IMG_8465.jpg

ATバナゴン

 

  

懲りてねぇ~~~( = =;)

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> 院長の趣味の世界: 2019年11月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top