またお前か・・・
- 2019年11月30日 09:04
- 歯内療法日記
患者さんは40代女性
右下奥歯が痛く、近医を受診すると抜いた方がいいと言われ、
EEデンタルに来院
レントゲンを撮ってみると・・・
近心根に大きな病変!
は、いいんだ。
問題なのは以前の根管治療で本来の神経管とは違う所に開けた穴
(オリジナルな根尖ではない場合極端に成功率は低くなります)
更に問題は根の先から押し出しをした水酸化カルシューム。。。
モヤモヤ白い物
基本的に今の私の考えは、余計な人工物は歯の外に出さない方がいい
という考えで、水酸化Caなどの劇薬は歯の中に留めるべきと考えています。
(文献的にも)
昔から書いているので、似たような記事も
http://eedental.jp/ee_diary/2013/09/post-832.html
http://eedental.jp/ee_diary/2015/02/post-823.html
外に出ている水酸化Caの神経毒による痛みの可能性残ることもあるとお話して、
まずは通常の根管治療を行い(治療回数:2回)
で、経過をみていきました。
幸いなことに1年後 痛みも無くなり、
骨も出来てきてくれています!
「水酸化Caなどの薬剤を病変内(膿袋)に入れる治療」
より
【歯の中の細菌を徹底的に除去して数を減らす治療】
を行った方がリスクも少なく治る確率は高くなります。
歯内療法専門医はどうすれば治るか!?ということを大原則に行います。
私の尊敬する先生が、先生は『「治療」と「作業」は違う』とおっしゃられていたのを思い出します。
悪くなってしまった歯の根管治療は非常に手間がかかります。
また、術式によってはエビデンスの低いリスクの高い方法も存在します、
外から見ると同じ歯科医院という看板ですが、施術内容は各歯科医院でマチマチです。
根の問題は歯内療法専門医を頼ってもらうのが個人的にはベターだと思います!
ただ、専門医といっても全て治せる訳ではないのですが・・・(p・Д・;)
- 購読
- Powerd By