Home> 歯内療法日記 > | EEデンタル こだわり > 今年最後の一症例 根管治療⇒小矯正治療⇒セラミックブリッジ
今年最後の一症例 根管治療⇒小矯正治療⇒セラミックブリッジ
- 2015年12月26日 11:36
- 歯内療法日記 | EEデンタル こだわり
今日で2015年 EEデンタル仕事納めになります。
2日前のブログ分かりましたか?
http://eedental.jp/ee_diary/2015/12/2015-3.html
『回答ブログ』ですヾ( ̄□ ̄)
2年前に来院された患者さん
違和感があるという前歯(セラミッククラウン4本)
レントゲンを撮ってみると
左側のセラミックの歯の先に骨が溶けている所見が!
たぶん折れているな・・・ヾ( ̄o ̄;)
ただ、レントゲンでは確定診断ができない為、
患者さんに話して、
何とか残せれば残したいとのことで根管治療へ
しかし、顕微鏡下で根の先の方の破折線を確認してしまい・・・
(今回の歯は根の先の方から折れてきていたみたいです)
患者さんにこの歯は抜歯適応であることを説明
その後の処置をどうするか?...(。_。;)
このまま抜くと歯茎がだいぶ下がる可能性のあり
審美的に前歯の見栄えに多少問題が出る可能性があることを説明
患者さんは私ができる範囲内での一番ベターな方法で
治療をしたいとのことだったので、
じゃあ、久しぶりに小矯正しますか!ヽ(・ д ・ )
小矯正:http://eedental.jp/ee_diary/2013/10/post-850.html
ただし、治療期間は1年近く伸びることを説明(・ω・;)
まず折れた歯にMTAで便宜根充
抜く歯に材料費3000円の充填剤。。。
(実は、これには意味があるんですけどね)
そして仮歯を利用して1か月に一回、ゴム交換を行う矯正スタート
矯正治療+保定期間1年3ヶ月
その後、歯を抜いてみると
ご立派な破折線が見られます(・д・;)
その他のセラミックの歯にも問題があったので根管治療を行いつつ
外科処置後のリカバリーエンド(MTA根充)
被せ物の前の下処理(家でいう基礎工事)をしっかりと行うことで
被せ物の寿命も長くなります。
(逆に言えばここの手を抜いたら被せ物は・・・ すぐに解体ですね)
またまたその間に並行して、抜いた場所へは、
オベイト上に仮歯を押し込んで次は歯茎を作ります。
*非常に地味ですが、うまく行くと綺麗に見えるトリックをしかけ
前歯2本はしっかりとした根管治療+メタルコア
が入っているのでそのまま利用
(これを積極的に治す方が歯の寿命は下がると判断)
その後、仮歯でフィッテング
ボリューム と歯の出具合の最終確認
そして、今週セラミックSet!
歯のない場所の歯茎も綺麗に処理できました d(ゝ∀・)
治療期間:驚きの1年9カ月!
習った知識・技術を総動員
以上、
全てがうまく行き過ぎた一症例で今年を〆させてもらいます。
今年1年間
ありがとうございましたm(_ _ )m
2016年も技術と成功率にとことんこだわって行きたいと思います!(・∀・)ゞ
Home> 歯内療法日記 > | EEデンタル こだわり > 今年最後の一症例 根管治療⇒小矯正治療⇒セラミックブリッジ
- 購読
- Powerd By