Home> 歯内療法日記 > 感染根管後の治癒傾向

感染根管後の治癒傾向

右上に大きな病変が2つ

2015 EEdental  S S (1).jpg

最初奥歯から2本目の歯を根管治療続けていても膿が止まらないとのことで来院

 

 

専門の目で見ると、病変のある歯を削り過ぎ・・・( ̄ー ̄;)

  

歯の神経は彎曲しているので、我々の使う真っすぐなヤスリ(ファイル)で削っても

ホントの汚れている部分の削除は出来ているのか?疑問に思います。

 

問題・症状あれば削れ!削れ!の大合唱(私も大学時代そう習いました)

ただ、現在は太いファイルでは削らない方がいいと考えていますヽ( ̄△ ̄;)

今年のセミナースライドから 

http://eedental.jp/ee_diary/2015/08/post-1222.html 

根尖破壊.jpg

ある意味、根の先端削り過ぎる治療によって根管治療が難治化するのだと考えます( ´ A `)ノ

 

実際治療してみると、歯の先端の汚れというより、根管上部(入口付近)の汚れが取れていない時もありますしね。 

 

 

右上6は、 

一度根管治療を行い経過を見て1年後にゴールドクラウンSet

  

右上7は今年に入り根管治療を行いレントゲンを撮ってみると

2015 EEdental  S S (2).jpg

治癒傾向が出てきてくれていますヾ(・c_,・ )

 

 

と言うか最初に右上7(一番奥)を根管治療した先生・・・

 

 

こんな根管治療「あり」なのか?(p・Д・;)

 

治療が難しいのであれば、根管治療専門医を紹介した方が患者さんの為にもなると思うのですが・・・

Index of all entries

Home> 歯内療法日記 > 感染根管後の治癒傾向

購読
Powerd By

Return to page top