Home> 井野セミナー 案内 > 2018年12月9日「自費専門医として伝えたいこと」②

2018年12月9日「自費専門医として伝えたいこと」②

ありがとうございます。

自費専門医として伝えたいこと.pdf

募集わずか1週間にして40名の先生からの申し込みがあったそうです。

懇親会の申し込みは現在15名 ←たぶんこっちの方が酒も入り面白いと思います

*前回の2月も懇親会の方が面白いと言われました(笑)

  

すみません、ちょっと訂正を

sgpa.agm@gmail.com

ですが、これ井野宛のメールではなく

事務局の藤崎さん宛のメールアドレスです。 

 

 

一応読ませてもらい凄いなと思った問い合わせを

>お世話になっております。
>大学院二年生の○○と申します。
>以前より先生のブログを拝見し勉強させていただいておりました。
>上記の通り12月の9日に御三方でセミナーをされるとの事で、将来を考える身として是非お話>を伺いたいと思っております。
>もし宜しければ御検討の程どうかお願い致します。
>懇親会にも是非参加したいと思っております。
>よろしくお願い申し上げます。

 

素晴らしいですね!(・ω・)

 

私の学生時代と大違い!!(笑)

 

私が自費専門の歯科医院を始めて知ったのが、卒業3年目

こんな開業形態があるのか!と知ったのですが、

いかんせ当時も全く自費診療所の情報もなく・・・

 

今回の講演は自費専門の歯科医院の内情を知るには良い機会だと思います!

 

 

近年12歳のDMFが1を下回り虫歯のない時代の到来となりました。

1と言っても、虫歯が極端に多い子が数値を動かしているだけで、多くの子は虫歯ゼロ

あれだけ虫歯大国だった日本が世界でも虫歯の少ない国へ

  

この先歯科の治療対象歯は一気に減ることが予想できます。

つまり歯科の市場というのは急激に小さくなることも想像できます。

  

また財源の問題から保険制度もどこまで続くか・・・

  

若い先生は私世代以上に経営戦略というものも多少勉強しておかねばと思います。

 

ですから、

メールを頂いた院生の先生は非常に意識が高いと感じます。 

  

  

あっ、それともう1点、

今後このような自費診療所についての内情をお話する講演は、

私はたぶんしないと思いますのでよろしければこの機会にご来場ください( ・з・;)

 

Index of all entries

Home> 井野セミナー 案内 > 2018年12月9日「自費専門医として伝えたいこと」②

購読
Powerd By

Return to page top