Home> 院長の趣味の世界 > 草刈と仕事

草刈と仕事

最近、梅雨のせいもあり波も悪く、空いた時間でだだっ広い広場の草刈りをしています。

木曜日は3時間草刈り機回してました。

  

草刈りって、それこそ三国無双に似ており、一方的に草をバッタバッタと切って行く訳で

慣れてくると、どうやったら効率的に切れるかなど考えながらやる訳です。

 

感じる所、道具も非常に大事で、

私が購入した『充電式の草刈り機(14800円)』 ←プロに聞いたらかよわい女性用みたいなもので、エンジンの方が圧倒的に良いといわれました。

 

そこで友人に草刈り機(エンジン)を借りてみたのですが、圧倒的なトルクでバッタバッタ切れる!

これは凄いわ!と感動していた訳ですが、友人に言わせると、

「たぶん刃がもう切れなくなっているから、店で新しい刃買った方がいいよ」

「切れないと効率も悪いし、無駄にガソリン使っているからね」

とアドバイスをもらい

  

近所のお店で交換後⇒更にバッタバッタ切れる!

 

ホント道具は大切だなと痛感!

初めてだとどんな道具がいいのか!?などは分かりません。

 

何度か草刈りをやって行くと

私がこうすれば効率的など思ったことは、既に定石であり経験のある人間だったら同じことを考えています。

    

最初は分からず手探りで行い失敗や経験からフィードバックを得て改善していく訳ですが、

 

これは仕事も全く同じだと感じました。

 

最初は見よう見まねで行うのですが、

どうしても壁が出てきてしまいその壁を乗り越えるにはどうすればいいのか!?

その壁の乗り終え方を知っている人に聞けばヒントが貰える訳です。

 

 

仕事でも講師をさせてもらい受講される若い先生にアドバイスするのは

「自分が上手と思う先生のセミナーに参加した方が得られるものが大きいよ」

と言います。

 

 

これは私の実体験でもありますが、上達の近道はまず真似ることです。

マネから始まりそれを繰り返し繰り返し行い、他の知見や経験を取り入れ自分のやりやすいように我流に流れる。

これがポイントではないかなと思います。

  

昔、勤務医時代何度も同じことで失敗する私に師匠が

「先人がつまずいた所をなんでお前がまたつまずく!? 本を読めば先人がその回避術は書いてくれている」

といわれ、そこから書籍を読むようになりましたが、ホントコレ↑なんですよ、

 

同じ職業の人間なんですから大体の問題&つまずきは同じです。

だったらその回避方法をスマートにこなしている人に聞いた方が早いと私は思います。

 

 

ネットで簡単に情報を手に入れれる時代になりましたが、アドバイスをくれる人脈というのも大切だなと感じます。

先日のセミナーでも、

『YouTubeで動画を何十回も見たが、実際セミナーを受講してより理解度が深まった』

とアンケートに書いてありましたが、何でもそれと同じだと思います。

   

  

お店のおばあちゃんとも仲良くなり、

「あんた、草刈りは10月まで行うものだからね!」

とおばあちゃんから情報をえましたが、

 

即答で

「マヂでぇ~!!!」

と・・・

まだまだ続くようです。

Index of all entries

Home> 院長の趣味の世界 > 草刈と仕事

購読
Powerd By

Return to page top