Home> EEデンタル こだわり: 2015年3月アーカイブ
EEデンタル こだわり: 2015年3月アーカイブ
歯根破折からのトライセクション (歯を残す一手)
- 2015年3月28日 09:08
- EEデンタル こだわり
患者さんの第一大臼歯近心頬側根が折れてしまっています。
真っ二つ。。。
折れた部分には細菌感染が起こり、この部分からは膿がでてきます( ´ □ `)
ただ、この歯全くぐらつかず、しっかりした歯です。
何とか残せないのか!?ヽ(゚ Д ゚ )
上顎第一大臼歯(俗にいう6歳永久歯)の根っこは3つあります。
テントのように3本の支柱で支えられ1本の構造物になっています。
今回はこの1本の支柱に問題が起こっています。
ですので、その割れた1本を取り除き歯の保存を試みました ⇒ トライセクション
抜歯後3年経過
抜歯後1年仮歯で様子をみてもらい
問題ないのを確認してセラミッククラウンを入れさせてもらいましたヽ( ・д・)ノ
ケースによっては歯が折れていてもこのような歯保存ができることがあります。
『一生持たせたい!』と言われれば、
「100%無理!」といいますがヾ(゚д゚ 三 ゚д゚)ノ
7~10年持たせたいというのであれば1つの選択肢としてはありかなと思います。
ただ、治療の条件は『歯磨きがきちんと出来る方』というのが絶対条件になりますよヾ( ̄∇ ̄)
*EEデンタル歯磨き指導していませんが・・・、7割近い人は歯磨きが上手な人が来院されています。
EEデンタルで一番初めにトライセクション(部分的な抜歯)をさせてもらった患者さんは6年経過していますが、問題なく使用できています。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
保険治療の銀歯は体に悪いのか!?
- 2015年3月25日 10:06
- EEデンタル こだわり
先日の患者さん
「保険の銀歯は体に悪いからセラミックにしましょう」
と歯科医師に言われ、いわるれがままに治療をスタートしたとのこと。
ただ、治療を開始するも違和感・痛みが治療の度に出てしまう・・・
これは何かおかしいとのことで、EEデンタルに
まず、話を聞いて私は患者さんにははっきりと
「アレルギーがある人は別ですが、国が認めている銀が体に悪い訳ではありません」
「私の口の中にも親父が30年前に治療してくれたアマルガムという水銀を含んだ金属が入っています」
*内心、その先生には「保険の金属が害言うなら、まず保険医(保険治療)辞めなさいよ」と言いたい。
「違和感の原因ですが、今口の中に入っているセラミックの適合はレントゲンで見て問題があります」
(歯茎の下の方まで削っているが全然適合していない)
「これだけ隙間があれば沁みて当然だし、場合によっては神経を取る治療が必要になります」
「また、これだけ大きな隙間があれば隙間は菌の巣窟になりどれだけ磨いても磨けず、炎症が出てしまいます」
(事実歯茎は真っ赤にただれています)
残念ながら結果的には銀歯でいた方が問題なく暮らせていた訳です。
ホント、嘘までついて行う医療ってどうなんでしょうかね!?( ´Д`)
QOLを上げるどころか思いっきり下げている気がします。
私は銀(金パラ)が適合悪いとは全く思っていませんし、
たぶんお願いしている技工士はメタルの処理がうまいので、銀(金パラ)でも適合よくゴールドと同じようなことはできると思います。。
(金合金と同じぐらいの適合精度は可能だと思っています、ようは作り手の手の入れ方・情熱だけだと思います)
また、『保険の金属を使用すると金属アレルギーになる』とか言われますが、
全体で言えば金属アレルギー自体そこまで多くはありませんし、このリスクを言うのであれば自費治療の金合金・白金加金もほぼ同じです。
(殆ど同じ金属成分をつかっている、金の割合が多いだけ)
因みに、セラミック修復の方が金属修復に比べると非常に難易度が高く、大きく削る方法になります゜ヾ(・ω・)ノ
(私のイメージでは金属修復は難易度70、セラミック治療は難易度90 ぐらいのイメージがあります)
保険治療が安過ぎる為か、
一部の歯科医院では言葉巧みに利益率の良い自費治療へ誘導があることは知っておかれてください。
残念ながら技術・知識の勉強ではなく、売上アップの為の自費治療誘導セミナーなどあるのが今の歯科界です(>。<)
怖ぇ~~~~~~~~~~~~~ヾ( ゚ д ゚ )ノ
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
2015年 1つ目の講演終了
- 2015年3月20日 09:13
- 院長の趣味の世界 | EEデンタル こだわり
昨日は夜から講演をさせて頂きました。
名古屋のソニスタの上にあるというカボの名古屋支社
講演前にソニスタでPS4触ってきましたが、綺麗なグラフィック!
と同時に、ここまで求めていない!
しばらくはPS3でいいやと(笑)
それとVAIOのZが出たということで「Z」を見たのですが、
「なんじゃこれ、見た目普通のパソコンじゃん!」
「全然カッコよくない! Fujitsuのパソコンに見える・・・」
パソコンなんだかタブレットにしたいんだかよく分からない・・・
ということで、もうしばらく今の「Z」を使う予定です。
(ダウングレードで買ったVaio Proもあるしね http://eedental.jp/ee_diary/2014/03/post-923.html )
オールドタイプの人間はWindows XPに似たWindows 7使いやすいのです。
(Windows8は使いにくい、上に今年中にWindows 10ですか・・・)
とパソコンの話ではなく、
2時間半の講演をしてきました。
という報告でした(笑)
この私が、有名な先生扱いになっていましたが(笑)
基本的に前に出るタイプではないので
こっそり、自由にやって行きますヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
(基本休みの日に働くのがイヤ!)
さて来月は顕微鏡学会で音波チップの発表をしてきます。
https://www.youtube.com/watch?v=MpD0MiiTzUw
4月からスライドやります。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
矯正治療終了後の全顎治療
- 2015年3月10日 09:10
- 歯内療法日記 | EEデンタル こだわり
以前一度治療に来られ、矯正治療が終わったら全部治療をやり直したいという患者さん
綺麗に治療が終わりました。
見栄えだけではなく、基礎の根管治療もしっかり手を入れさせてもらいました。
(個人的に審美治療とは基礎の治療の上に成り立つものだと思っているので)
根尖病変も綺麗に治癒しています。
プラスチック治療(レジン):11本
根管治療:4本
セラミッククラウン:5本
綺麗に治療できたと思います!
後は毎日の歯磨きで長持ちさせてもらえれば(^ω^ )/'''
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
取れた歯(仮歯)をアロンアルファーでくっ付けることのリスク(注意)
- 2015年3月 3日 08:59
- EEデンタル NEWS | EEデンタル こだわり
開業して以来、2人の患者さんが仮歯が外れた時に
自己判断でアロンアルファーで仮歯をくっ付けることをしてしまいました。
一応
アロンアルファーの使用注意にも、「口腔内での使用は禁じます」と書いてあるのですが・・・(´Д`;)
仮歯というものは暫間的(しばらくの間)なもので、
我々歯科医師は少し力をかければ外れるようなセメントを使用しています。
これが外れてしまう大きな原因です。
「いや、結婚式など大切なイベントがあるから外れないようにがっちり付けてよ」
と言われれば最終的なセメントでくっ付けることも可能です。
ただし、一度最終的なセメントでくっ付けると
次の治療の際には仮歯を破壊して外して、再度仮歯を作る必要がでてきます(⌒_⌒;)
その他、歯を削る、仮歯・治療費の料金がかかる、治療の効率が悪く根本的な治療時間が短くなる
など上げられます。
アロンアルファーは仮歯のプラスチック、土台のプラスチックの表面を溶かして
がっちりくっ付いてしまう為取るのも大変です(´Д`;)
特に厄介なのが、余剰なアロンアルファーが歯茎にくっ付き経過したもの・・・
アロンアルファーと歯茎の相性は悪く、隙間に細菌も繁殖してしまい長期間経過すると必ず歯肉炎を起こしています。
またアロンアルファーでくっ付けると、アロンアルファーの厚み分かみ合わせが高くなりますから、
仮歯が割れたり、咬合性外傷の為痛みがてきます。
超最悪の場合歯が折れますヾ( ̄△ ̄;)
患者さんからしたら、
仮歯が外れた⇒せっかく根管治療したのに歯の中に細菌が。。。
と焦ってしまうかもしれません。
根管治療中は仮歯の下に、仮詰めがしてあり2重の蓋構造になっているので特に心配ありません。
また、根管治療後土台まで入れてあれば細菌が歯の中に入る侵入経路は塞いでしまっていますから
仮歯が外れて問題を起こすことはまずありません。
ですので、もし仮歯が外れてしまったら、一度歯科医院に電話して頂き指示をあおいでください。
仮付けであれば10分ですぐに元に戻すことができますから、遠慮なく電話してください。
奥歯などは来院予定の3~4日前であればそのまま外して来てもらった方がいい場合もあります。
また遠方でしばらく当院にかかることが出来なければ近所の歯科医院で仮付けだけしてもらってください。
*当院の使用している仮のセメントは『テンポラリーセメント』といいどこの歯科医院でも置いてあるような物です。
無ければアルジネートでくっ付けてもらっても大丈夫です。
特に男性患者さん、
お願いですからアロンアルファーは絶対に使用しないでください。m(_ _;)m
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
- Newer: EEデンタル こだわり: 2015年4月
- Older: EEデンタル こだわり: 2015年2月
Home> EEデンタル こだわり: 2015年3月アーカイブ
- 購読
- Powerd By