Home> マニアックレジン > ゴールド修復は虫歯になりにくい?
ゴールド修復は虫歯になりにくい?
- Posted by: eedental
- 2016年5月31日 09:23
- マニアックレジン
一般的に歯科治療の際にゴールド修復(金歯)を勧められることが多いと思いますが、
「ゴールドはいいのか?」
鋳造精度を確保するには金の含有率が高いほどいいとされますが、
個人的な感覚では、治療材料よりは術者の腕の方が適合精度には大きく影響する気がしています。
またゴールド修復にしても残念ながら一生持つ訳ではありません。
今回のケースはゴールド修復でも隙間が開いており、
そこから中に虫歯が大爆発!
何とか神経の保存をおこなったケース
*術中の黒い部分は虫歯ではなく変色した部分です。
EEデンタルでは虫歯の染め出し液を使用して染まった部分を虫歯を判断しています。
またダブルチェックで歯の硬さでも虫歯かどうか判断しています。
治療時間 1時間半 治療費7万+Tax円
アンレーでもなんとなく詰めるコツが分かってきました(  ̄ω ̄)ノ
- About
-
EE DENTALの
オフィシャルブログです!
- カレンダー
-
« 2016 5 » S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - Archives
-
- カテゴリ
- 最近のブログ記事
- Recent Photos
- Tag Cloud
-
- オールセラミック ジルコニア 仮歯
- サーフボード
- ブログ
- レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 マイクロスコープ 虫歯
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 感染根管 顕微鏡歯科 マイクロスコープ
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 マイクロスコープ レジン治療
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡歯科 レジン
- 歯内療法専門医 根管治療 顕微鏡治療 マイクロスコープ レジン
- 歯内療法専門医 根管治療専門医 マイクロスコープ レジン
- 3M ジルコニアクラウン セラミック
- AAE
- AAE アメリカ歯内療法学会
- AAE 根管治療 内部吸収
- 検索
- Links
- 購読
- Powerd By