Home> 歯内療法日記 > 上顎洞炎を併発した歯の根管治療⇒外科的歯内療法

上顎洞炎を併発した歯の根管治療⇒外科的歯内療法

お知らせ、スタッフが無事回復して来ましたので、通常業務に戻ります。

 

 

患者さんは30代女性

歯が痛く、総合病院に行ってCTを撮ると上顎洞に膿が溜まっているとのこと、

今は落ち着いているが歯が痛む日もある。

  

左上の歯は1年前に根管治療を行ったが治らず、 

今の歯科医院では2本抜いてインプラント、または部分入れ歯という治療方針

 

 

何とか残せないものかとEEデンタルへ 

レントゲン、CBCTを撮ると

2020 EEdental HN (1).jpg

かなり長いメタルポストが入っています。

 

これを除去するというのは、たぶん100人いたらの歯科医師全員嫌がりますし

確実に取れると言える先生は1~2人という感じではないでしょうか。

  

私も確実に取れるとは言えませんが。。。

ただ、取らないと根管治療出来ませんから、歯内療法専門医は意地でも除去はします〆(・Д・ )

  

というか、

前回治療した先生はその治療が最後だと思って土台を制作されたと思います。

*つまり除去を前提で治療はしていない

  

 

で、

 

2本の奥歯を根管治療

2020 EEdental HN (2).jpg

治療回数4回

第一大臼歯は前回の治療でオリジナルな根管とか違う所が削られており

一種のパフォ状態でしたのでMTAをチョイス

 

こういった人工的に根の先に穴が開けられ感染した歯の成功率は6割程度と言われ

通常の根管治療では治らないこともあります。

 

ですから、歯を残すためには根管治療は1回目の治療が重要です!

回が増すごとに治療難度は高くなり成功率も低くなります。

  

ただ、悪くなった人が最後に頼るのが歯内療法専門医ですから

いつも難しい歯の治療は普通に行っています。 

 

 

で、

2020 EEdental HN (3).jpg

腫れや痛みがないことを確認して終了と思ったのですが・・・

 

 

 

治療から2年後 腫れてきたと連絡が

2020 EEdental HN (4).jpg

レントゲンとCTで判断すると、第一大臼歯に大きめの病変が。。。

  

やはり、根の先を壊された根に問題があるようで、

 

患者さんに外科的歯内療法で歯の保存をさせてもらうことに

2020 EEdental HN (5).jpg

 

外科後音沙汰なかったのですが、違う用件で来院され

心配だったのでレントゲンを撮らせてもらうとびっちり骨が出来上がってくれています! 

 

これだけ骨が出来てくれていればしばらくはインプラントのお世話にならずにすみますね(  ̄▽ ̄)ノ

 

 

先日も初診の患者さんで根管治療のトラブルから色々あり病院に入院した。

歯内療法専門医がいること自体知らなかったし、いるとも先生に教えられなかった」

 

という患者さんがおられましたが、

 

そうなんですよね、日本の歯科歯科医師は一人完結型の医療で正に「何でも屋」

頼ると言えば親知らずの「口腔外科」ぐらいでしょうか。

 

 

専門医でも必ず上手く行く訳ではありませんが、歯科医師の先生も

難しい根管治療は外部発注した方がいいと思いますよ

2020 EEdental HN (6).jpg

Index of all entries

Home> 歯内療法日記 > 上顎洞炎を併発した歯の根管治療⇒外科的歯内療法

購読
Powerd By

Return to page top