Home> EEデンタル こだわり: 2021年9月アーカイブ

EEデンタル こだわり: 2021年9月アーカイブ

予後の悪い側切歯(2番)

毎度、同じネタなのですが、

根管治療を行う際に予後の悪い(成功率の低い)部位というのが存在します。

予後の悪い側切歯の根管治療から外科的歯内療法 - EE DENTAL_Blog

根管治療の成功率細かく見ると 歯内療法専門医を探すヒントに - EE DENTAL_Blog

 

側切歯は歯内療法の後に外科的歯内療法が必要になる場合があります。

難しい側切歯の根管治療とセラミックの色だし - EE DENTAL_Blog

  

 

今回の患者さん

50代男性 かかりつけの先生の根尖病変を指摘され来院

2021 EEdental WaK (1).jpg

根尖病変が見られる側切歯は、

太い金属の土台が入っており、根の先は歯根吸収様の所見が見られます。

 

後、個人的な感覚ですが、

歯と土台、歯とクラウンにレントゲンでも確認できる隙間がある場合は

コロナリケケージが起こっているのか感染しているような歯が多いです。

*家でいうと隙間から雨漏りしている状態

とりあえず、根管治療で出来ることを行い 

2021 EEdental WaK (2).jpg

MTAで根管充填(根尖径:#80)

根尖口外(歯の外)のGPは除去出来ませんでした。。。 

 

レントゲンで経過をみていったのですが、

2021 EEdental WaK (3).jpg

病変は大きくなってきており、治ってきていません。

   

患者さんに説明を行い外科的歯内療法で歯の保存を試みました。 

2021 EEdental WaK (4).jpg

MTAで根管は封鎖していたのですが、

既に根の外に感染が出ていたような根尖口外感染が疑われした。 

 

根管治療は歯の中の掃除であり、これで7~8割ぐらいは治癒しますが、

今回の歯のように吸収している歯などは、感染が外に出ており

外科的歯内療法で歯の外を掃除しないと治らない歯が存在します。

  

 

外科後経過良好で、かかりつけの先生にクラウンを入れてもらい。

たまたま別件で6年ぶりに来院されたのでレントゲンを撮らせてもらいました。

2021 EEdental WaK (5).jpg

綺麗に治癒してくれています。

  

それにしても前歯で外科を行うケースの半数は上顎の側切歯のような気がします。

*基本的に私は根管治療で治したいタイプの歯内療法専門医なので、あまり積極的には外科しませんが側切歯の根管治療の予後の悪さは感じます。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

レジンの境界線上の着色

歯科の修復材料にはそれぞれにメリット、デメリットが存在します。

また治療する先生によりお勧めする材料も変わってきます。

 

私はなるべく無用な歯質の切削は避けたいと思っているので、

詰めれるケースであればレジン治療を勧めますが、レジンのデメリットとして挙げられるのが、

1、吸水し、変色など劣化してくる

2、レジンと歯の境界線に着色する

という点です。

 

歯科治療は代替治療で、無くなった自分の組織を人工物で置き換えしているだけですから、

人工物と自分の歯の経年劣化に差があり、10~20年後には多くの場合でやり直しの時期になります。

 

レジンの着色ですが、これは臨床を行っていると患者さんの口腔内の環境にもより大きく差があることを感じます。

 

先日来院して頂いた患者さんですが、開業以来1,2,を争うぐらい綺麗に行っているケース

2021 EEdental WaY.jpg

私は歯周病の治療をしていないので、メンテナンスなどは一切していないのですが、

メンテナンスしてもらっている歯科医院が上手なのか、治療した時よりかなり綺麗になっています。

 

またレジンの境界線にも着色が一切見られません。

 

逆に着色が付きやすい人だと、6か月後にはうっすら褐線(茶色の線)が出てきます。

 

褐線はラバーダムやエッチングをすることで発現率を減らせるとの報告がありますが、

2次因子としては患者さんの口腔内環境にも大きく影響されるなぁと感じます。

 

レジン治療は大きく削らない治療の為、歯とレジンの境界部が歯茎の上にくるので

どうしてもセラミックに比べると審美性は落ちてしまいます。

 

長期間の安定した審美性を求められる方はセラミッククラウンで治療をお勧めします。

*ただレジンに比べるとかなり大きく健康な歯を削りますので、その点は知っておいてください。

 

後、2次カリエスはレジンでもセラミックでも人工物と歯の境界線から虫歯が発生しますので

どんな治療法でも継ぎ目をよく磨いてくださいね。(・∀・)ノ

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

何年歯を残したいのか!?

患者さんは50代女性

3カ月前に歯茎が腫れかかりつけの先生に「歯が折れているかもしれない」と説明を受け、

その時は抗生剤の服用で様子をみた。

 

2週間前から歯がグラグラしてきたとのことで来院

 

見せてもらうと

2021 EEdental SuE (1).jpg

太い金属の土台が入っており、セラミックの前歯が折れています。

金属の土台は歯より硬い為、噛み合わせによってはこのように歯の方が負け

歯が折れてしまうことがあります。

 

ファイバーコアなどを使用しておくと、逆に歯より土台の方が弱く

土台の方が折れ、歯が守られることがあります。

 

患者さんには「抜歯が妥当」と説明

 

ただ・・・

外傷歯⇒外科的レジン治療後 + 根管治療(Per)×2  - EE DENTAL_Blog

こんなことで残したこともあるけどね! と説明

 

患者さんは少しでも残せる可能性があるのであればトライしたいとのことで

 

2021 EEdental SuE (2).jpg

歯内療法+外科的レジン+仮歯 の治療を行い

 

その後、経過観察

2021 EEdental SuE (3).jpg

1年仮歯で過ごしてもらい

2021 EEdental SuE (4).jpg

  

腫れ、痛みなく順調に経過

患者さんにこの状態であればいつでも本歯作りますよ!

ただ、隣在歯がメタルボンドで歯の色がグレー感が強いので

EEデンタルのジルコニアフレーム+セラミックでどこまで色合わせができるか・・・

 

患者さんも前歯を入れた時に、暗い色味で気になっていると言われるが、

他の問題ない歯(セラミック)は今は触らない方がいい。

将来的にこの歯がダメになった際に前歯の色を変えた方がいい

と説明させてもらい。

 

前歯をセラミッククラウンで治療を行うことに

印象時

2021 EEdental SuE (5).jpg

排膿などは見られません。

 

セラミッククラウンSet

2021 EEdental SuE (7).jpg

負担を与えない為にかみ合わせを少し低めで作成

  

レントゲン

2021 EEdental SuE (6).jpg

綺麗に出来ています!

 

患者さんには、固い食べ物に注意、歯肉をよく磨くことを説明  

 

患者さんも喜んで帰って行ってくれました。

  

5年、欲をいうと10年このまま経過してくれればと思います!

 

かなりイレギュラーな治療ですが、今はこの方法が自分の中ではベターではないかと思っています。 

「歯肉弁根尖側移動術」をやらなくなって早10年 - EE DENTAL_Blog

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Home> EEデンタル こだわり: 2021年9月アーカイブ

購読
Powerd By

Return to page top