Home> 歯内療法日記 > どうする根の内部・外部吸収!?

どうする根の内部・外部吸収!?

先日も外部吸収で検索したらEEデンタルが出てきたので来院したという患者さんがおられましたが、

基本的には吸収はそれほど専門ではないのですが、歯内療法専門医をしている為年に数本は吸収歯を見ます。

http://eedental.jp/MTOS/cgi-bin/mt-search.cgi?search=%E5%A4%96%E9%83%A8%E5%90%B8%E5%8F%8E&IncludeBlogs=4&limit=20

  

患者さんは30代女性

膿が出ており、何件か歯科医院に行き右下の内部・外部吸収した歯を指摘される。

保存治療を行うのであれば歯内療法専門医の歯科医院で相談した方がいいと言われ来院

   

私の外部吸収の歯の治療方針は、

「症状なければ放置、感染してしまい膿が出てきたら抜歯覚悟で保存治療を試みる」です。

 

 

レントゲンとCBCTを撮り

2020 EEdental OYa (1).JPG

ある程度吸収の場所と大きさを確認、かなり大きく吸収が進んでしまっています・・・

   

 この状態だと抜歯も1つの選択肢ですが、まだ30代ということもあり保存治療を行うことに

  

まず外部・内部吸収を起こしている部分の削除を行い、隔壁(外科的レジン)

2020 EEdental OYa (2).JPG

本当は1回法で根管充填まで行おうと計画していたのですが、

CBCTで確認していた場所以外にも外部吸収が見られ、また開口量が少なく器具もなかなか入らない場所だった為

1回目の治療は2時間半頂いていたのですが、穿通・拡大・洗浄までで時間となり終了

   

2回目の治療

2020 EEdental OYa (3).jpg

 膿、腫れ、痛みのないのを確認して根管充填+レジンコア

  

経過観察をしていき

2020 EEdental OYa (4).jpg

9か月問題ないのを確認して、本歯を作ることに

 

2020 EEdental OYa (5).jpg

フルジルコニアクラウンSet

 

内部・外部吸収の予後は、この先問題が出るまでの保存治療となってしまいますが、

治療自体は綺麗に出来たかと思います。

 

10年ぐらいは持ってもらいたいものです。 

 

後、ライジングサンコーヒーのマグカップもありがとうございました!

IMG_1527.jpg

「HAVE A GOOD WAVE」

Index of all entries

Home> 歯内療法日記 > どうする根の内部・外部吸収!?

購読
Powerd By

Return to page top