Home> 井野セミナー 案内 > | 歯内療法日記 > 再根管治療時のガッタパーチャー除去

再根管治療時のガッタパーチャー除去

12月講演「ネタ作り」スタートしました。

http://eedental.jp/ee_diary/2019/12/post-1997.html

   

事務局からもらった質問メール

長崎県 福〇〇一先生(6/30第3回CR実習受講)

根管充填材(GP)除去について質問があります。

例えば、下顎第一大臼歯近心根管(湾曲している・歯根長も比較的長い)の号数30〜40程度の根充材を除去する

場合における手順と使用器具を根管口部から根尖まで順に動画等でご説明いただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

 

 

今回使用した2.5mmの穴からの根管治療した歯

EEdental 2.5mm.jpg

来年のハンズオンではこれをやろうかと検討中

 

動画はこの歯の再治療を行います。 

 

私のGP除去 

 

≪大きく分けると3パート≫

1、エアースケーラーによる音波チップ(キャビテーション効果)

 *エンド三角、根管口付近の汚れた歯質もこれで除去を行いフレアー状に形成します

2、溶解剤を使用した超音波チップによる溶解

 *超音波チップは細く削ったり、ベンディングしたりして多少加工います。

3、溶解後にハンドファイル(K#15)による除去+穿通操作

 *必ず先端をベンディングさせてください。真っ直ぐなファイルは先端でレッジを作ってしまいます

@12月の講演の際に細かく勘所などの説明を行います。  

 

大切なのはGPは除去しきれないという事実をまず知ることです。

一度入れたGPは溶解剤を使用しなければ取れませんが、根尖から多少漏れ出てしまいこと、イスムスやフィン、側枝にGP入れてしまうことになります。

 

今回#30のHファイルを先端まで穿通した後にレントゲンを撮りましたが、フィンなどに残ってしまっています。

 

12月の講演の午後のネタで使わせてもらおうと思っている質問コーナー

(現在30以上の質問を頂いております)

質問は今月一杯まで受け付けておりますので何か聞きたいネタあれば 事務局まで

https://www.chiryu.biz/

メールでお教えください。

Index of all entries

Home> 井野セミナー 案内 > | 歯内療法日記 > 再根管治療時のガッタパーチャー除去

購読
Powerd By

Return to page top