Home> 歯内療法日記 > 根管治療中歯を指で叩かない!

根管治療中歯を指で叩かない!

診断の1つに打診という歯を叩いて原因歯を特定する方法があります。

細かく言うと水平打診と垂直打診の2つがあるのですが、

 

私、原因歯が特定されていれば打診という診査はまずしません。

 

根管充填の時期でもこの打診という診査項目があるのですが、

正直何の為に行っているの!?と思います。

特に感染根管治療で長期に治療している歯などは、経験上打診はずっと出る歯は出ます。

 

あくまでも私の場合ですが、半分以上は根充後待てば収まります。

 

 

打診で根管充填の時期を決めるという先生もいますが、

これ全く科学的でないので、この指標で治療をされると根管治療が終わるまでに半年以上はかかる人も出てくると思います。

その間仮蓋でいるので、なおさら細菌感染のリスクは高いです。

 

 

開業当時、近医の先生に「なぜ打診があるのに根管充填するんだ!」と言われたことがありますが、

私は尊敬する小林先生の名言

「根管充填の時期!? 根管内でやること無くなったら根管充填をして様子をみる」

という考え方を信じています。

*裸眼ではなく、顕微鏡下で根管内が綺麗になったのを確認してです。

 

 

痛みは、基本的に根管治療において殆どの場合出ます。

体の一部を切り取っている訳ですし、体の中の組織を触っているので痛みが出ない方が不思議ではあります。

 

不安な患者さんほど、歯を爪でかんかん叩いて症状確認をしますが、

これって何の意味があるの!?普段の生活で行う行為!?とも思います。

  

神経を取った歯というのは、歯の周りの感覚受容器も変化することが分かっています。

ですので、元の神経があった歯の様に戻せない場合も多々あります。

 

患者さんの中には最終的に被せた後の経過観察で、

咬んでも全く問題ないが、指で叩くと違和感があるという患者さんがいますが、

私はレントゲンで問題なければ、「叩かず生活すればいいよ」と答えます。

  

特に痛みが続いた患者さんほど治療期間中に、治って来ているか叩て確認する人がおられますが、

これ刺激になっている可能性もあるので、指で触るのはやめてくださいね(^。^;)

Index of all entries

Home> 歯内療法日記 > 根管治療中歯を指で叩かない!

購読
Powerd By

Return to page top