Home> 歯内療法日記 > セメント質剥離の保存治療 歯内療法専門医

セメント質剥離の保存治療 歯内療法専門医

患者さんは40代の女性

10年前から歯ぐきが腫れと痛み違和感が続いている。

 

レーザー治療をずっとしているが、しばらくするとまた腫れる。。。

先生からは抜歯した方がいいと言われている。

 

という患者さん

レントゲンを撮れせてもらうと

2019 EEdental TK0 (1).jpg

凄く不思議な影の出かた。

 

もう一度角度を変えてレントゲンを撮ると

2019 EEdental TK0 (2).jpg

『根尖病変』+『セメント質剥離』 という2つの問題が見られ膿が出ているようです。

 

患者さんに、

根尖病変は根管治療で治して、それが治れば外科的に剥離したセメント質を除去する必要があると説明

つまり2つの治療が上手く行かないと歯の保存が出来ない難しい状況であると説明 

 

なんとか残せれれば残したいということで、

 

1回目 1回法で根管治療を終わらせコアまで作成

2019 EEdental TK0 (3).jpg

根管充填剤は「MTA」を使用

*根の先がゴリゴリに太く削られていたのでMTA使用

(残念ながら、根の先だけを削っても治りません)

  

そこから3カ月後のレントゲン診断

歯ぐきからの膿はあの後すぐに無くなったとのことで、

2019 EEdental TK0 (4).jpg

側面の透過像に変わりはないものの、

OK、OK根尖の影に縮小傾向が見られるので、根管治療は上手く行きそう

よって外科の範囲を小さく出来そう(根の先は切る必要はなさそう)

 

 

根管治療後から半年後に外科治療

2019 EEdental TK0 (5).jpg

 

剥離していたセメント質

2019 EEdental TK0 (6).jpg

 

 

で、

 

外科後1年

2019 EEdental TK0 (7).jpg

奇跡的にかなり綺麗に治りました! 

 

患者さんもあれだけあった違和感・痛み・悩みから一気に解放された!

と喜んでもらえました。

 

根の治療は闇雲に治療を行っても歯の寿命だけ吸い取って終わりです。

歯科治療の中でも特に難しく専門性が必要な分野なので、根の問題で困られたら

歯内療法専門医に早目に相談された方がベターなこともありますよ。

Index of all entries

Home> 歯内療法日記 > セメント質剥離の保存治療 歯内療法専門医

購読
Powerd By

Return to page top