Home> マニアックレジン > | 歯内療法日記 > メタルコアごとクラウンが取れる理由

メタルコアごとクラウンが取れる理由

患者さんは50代男性

前歯の被せが土台ごと外れてきたとのこと

 

レントゲンを撮ると

2020 EEdental FM (1).JPG

歯茎の上には健康な歯はなく根の先に根尖病変、また歯根吸収も見られます。

  

患者さんは残す方向で治療をしたいとのこと

治療を開始すし、残っている汚れ&セメント&虫歯を除去していくと

2020 EEdental FM (0).jpg

*青い線がヒビ(クラック)

 

あぁ。。。

 

金属の土台毎抜けてくるのは、

このようにフェルールがなくクラックが入った歯が多い気がします。 

*歯根が正常な時は「O」の字、クラックが入ると「C」の字になり土台が緩みます。

  

またこのようなケースは上の前歯にたまに見られます。

後、今回のように土台毎抜けてきた歯は再びくっ付けない方がいいです。(歯が折れる原因になります)

  

 

歯というのは下の前歯が上の前歯の裏に隠れるように生えています。

2020 EEdental mokei (1).jpg

 

横から見ると

2020 EEdental mokei (2).jpg

つまり【下の歯は押す側(攻撃)】、【上の歯は押される側(防御)】

押される側(防御側)が限界に達すると上の歯にトラブルが起こりやすくなります。

   

 

このような前歯がダメージを受けるケースは

1、50代以上の患者さんに多い

2、前歯で歯軋りをする人

3、奥歯の治療が多い人

奥歯の治療をすると必ず噛み合わせは下がります。

⇒奥の噛み合わせが下がるとその負担は前歯に移行し、最終的には上の前歯が負担を受けてしまいます。

*土台毎抜けるには抜けるなりの理由があります。

  

今回の患者さんも1,2、3全てが合致し・・・

   

患者さんには、抜歯するか!?

ただ骨の方に所見がないので、やるだけやってみるか!?

説明し、出来るなら保存にトライしたいとのことで

1回法で仮歯まで制作

2020 EEdental FM (2).jpg

根尖は大きく開いていた為、「MTAプラス」を使用

  

患者さんに咬合のことを説明し仮歯は強く当てないように配慮

  

していたのですが・・・

  

 

前歯の治療から4か月後に電話があり

「土台から抜けてきた・・・」

見せてもらうと

2020 EEdental FM (8).jpg 

前回の破折線に沿って唇側の歯が折れている・・・

 

また患者さんと相談して、こんなケースあるけどやってみます!?

http://eedental.jp/ee_diary/2019/03/-per.html

注意:【外科的レジン】今の教科書的な方法ではありませんのであしからず。

  

「残せるのであればと、トライさせてもらいたい」とのことで

また縁下(骨辺縁)からレジンでビルドアップしてファイバーコアを立て

2020 EEdental FM (9).jpg

仮歯を入れ経過観察

*私はフェルール(歯茎の上の歯)のない前歯にはファイバーを入れますが、フェルールがあればファイバーは入れません。

後、大臼歯はフェルールが無くてもファイバーは入れません、噛み合わせのベクトルの問題だと考えています。 

  

このまま半年以上様子をみますと説明し、経過観察

 

していたのですが・・・

  

 

また電話がかかってきて、

「先生今度は隣の歯が割れました・・・」 

2020 EEdental FM (3).jpg

これも夜間の歯軋りによるものだと考えられます。 

 

とりあえず、レントゲンを撮ると

2020 EEdental FM (4).jpg

仮歯の歯は良い感じで根尖病変も治ってきてくれています。

  

 

割れた歯はレジンで修復

2020 EEdental FM (5).jpg

C色なので色はカラーステインを使って作りました(笑)

ブラウン、ラベンダー、ホワイト、グレーステイン

   

 

で、仮歯で生活しながら様子をみて治療から1年3か月

問題のないことを仮歯で確認してようやくセラミッククラウンSet

2020 EEdental FM (6).jpg

レントゲン

2020 EEdental FM (7).jpg

綺麗に修復することができました!ヾ(・c_・ ) ノ

 

今回は下の歯の突き上げの影響で起こった問題であったので、下の歯を少し削らしてもらい

治療した歯に強く噛み合わせが行かないように配慮させてもらいました。

*2年おきぐらいに噛み合わせの治療性は必要とも説明 

 

個人的には、クラックの保存はあまりうまく行くイメージがないのですが、

外科的レジンは患者さんがきちんと歯磨きだけしてくれれば比較的予後は良い気がしています。

  

 

先日も問い合わせがありましたが、 

「外科的レジン」手間のかかる方法ですしメジャーな治療になることはないでしょうね(笑)

Index of all entries

Home> マニアックレジン > | 歯内療法日記 > メタルコアごとクラウンが取れる理由

購読
Powerd By

Return to page top