咬んだ拍子に歯が折れた!?
- 2022年3月 1日 09:05
- 歯内療法日記
患者さんは50代男性
1カ月前から重い痛みがあった、先日食事で噛んだ際に痛みが強く出てその後持続痛が出た。
近医に行くと、根管治療してみるが抜歯になる可能性を指摘された。
ネットで検索されEEデンタルへ
現在根管治療を2回行っているとのことだが、歯茎からは折れた際に出る独特の色をしたフィステル
歯根破折歯のフィステル(サイナストラクト)と診断法 - EE DENTAL_Blog
レントゲン上ではまだ大きく骨が減った所見は無い為
とりあえず使えるまでだが、根管治療をトライして保存を試みてみるか!?
患者さんは何とか保存させたいということで、
一回法で根管治療+土台まで
仮蓋の中にはペリオドンが入っていましたが、クラックの入っているような歯には使わない方がいいと思います。
歯から漏れ出ると骨や歯茎が腐ってきますからね。。。
仮歯で半年経過をみてもらい、歯茎からの膿、咬合痛が無くなっていることを確認して
ゴールドクラウンを入れさせてもらいました。
クラックの入った歯の為、咬み合わせは紙2枚分低目に作成をさせてもらい、
側方運動時の干渉も取りました。
神経がある歯でも50代になると歯が折れてくることがあります。
歯冠部から折れるケースは適切な処置を短期間で行うことで、ある程度予後の良い経過をたどります。
今回の患者さんも比較的早い段階で来院して頂けたので、これだけ上手く保存出来たのではないかなと考えます(^。^)
この後1年予後でレントゲンを撮り、経過をみて終了となります。
先日の歯が折れてしまったブログ
半年根管治療しても治らない根尖病変 - EE DENTAL_Blog
もそうですが、この方も60代男性患者さん
8020財団の調査によると日本人の50代~70代は神経のある歯でも
歯がポキポキ折れる年齢となります。
私は患者さんに、「歯は鉱物と同じで使っていれば疲労して割れてきますよ。ある種歯は消耗品だから、硬い物が好きな人では歯を酷使しているから折れやすい可能性は高いですね」
と説明しています。
逆に、生えたての疲労ストレスの少ない10代、20代で歯が折れる件数というのはかなり低い数値になっています。
EEデンタルは比較的年配の患者さんも多いので、そういった患者さんにはせんべいの固いもの、固いナッツ類、固さを売りにしているような趣向品はなるべく避けるように説明します。
江戸時代のように人生40年であればいいのですが、人生80年、90年と100年前の倍に寿命が延びております。
個人的には人の寿命が歯の寿命を超えたとも思っています。
この先の人生長く使い続けるにはどうすればいいか!?
長く自分の歯で噛むためにも、夜間の歯ぎしりやTCH、固いものの食生活ある程度考えた方がいいと
破折と密接に繋がっている歯内療法専門医は思います!L(・o・)」
- 購読
- Powerd By